忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E★SPOT 6周年ライブ

↑・・まぁ、この話をココで書いてもどうなるもんでもないと思うけど・・

先日、久々にmixiで日記を更新しましてね。
ま、3/27のライブ告知日記だったんですが。

mixiって、コミュニケーションツールとしては割と使い勝手が良いんだけど、私の中ではすでに日記を書く場所ではなかったりしたわけです。
こっちでちょこちょこと、たれ流し日記を書いて日々満足しちゃって、mixiの日記なんて四ヶ月も放置してたよ!w
南米旅行記を最後に放置すること四ヶ月、久々に書いたと思ったらライブ告知ってねww
なんかヤラしいよなーwww

「ライブ告知してねっ!」ってE★SPOTのマスターが言ってたから一応ねー。
でもまぁ、書くとなったらちゃんと練って真剣に書くあたり、私ってマジメだにゃん(*-ω-)
実際、せっかくやからたくさんの人に見てもらいたいなって気持ちはあるしね。
んで、今回ほんまみんなめっちゃ上手いしね!(私以外


とゆーわけで、たぶん5人ぐらいしか見てないであろうこのブログで書いても、あまり意味はないだろうと思われますが、一応まぁ、もしかしたら
「え!マジで!?俺(私)、めっちゃサザンファンやし大阪在住やしコピバンのライブとか観に行くの超好きなんですケド!!!」
って人がいてですね、たまたまネットサーフィンしてたらこの日記に引っかかって、見て興味持って、ライブ観に来てくれるかもしれないじゃないか!(超低確率)
無いとは言い切れない!はず!
そしてそこから広がる、サザンファンの輪!(*-ω-)トレビヤン

っつーわけで告知。よろ!↓

********************

大阪梅田にございます、
「サザンの流れる店・E★SPOT」
http://e-spot.main.jp/
ここの6周年記念ライブがですね、来る3/27に、野田阪神にございます、
「Studio-JBL」
http://studiojbl.web.fc2.com/index.html
でですね、行われたり行われなかったりするわけで。(いや行いますけど

一応ですね、ライブ詳細
http://e-spot.main.jp/event.htm
こんな感じ。
もしmixiされてる方なら
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60163750&comm_id=4412924
こちらから。

関西在住で、サザンが割と好きだよ~って人ならまず間違いなく楽しい日曜が過ごせるはず。
あぁそういえば私のブログでおなじみの(?)Ohana食堂の店主も、噂のギタリスト・フジシンもいるよ!w
ちなみにうちの相方もいるよ!
私もこっそりラッパ吹いてるよ!(堂々と吹けよ

ご興味のある方はぜひぜひぜひ。
ゴロゴロ休日よりは楽しい時間が過ごせることをお約束しますですよー!!
PR

追いつけ追い越せ!

Ohana bandでご一緒させていただいております、噂の(?)某ギタリスト、フジシン(仮名w)
彼はギターも上手いしピアノも弾けるし何より音感が良すぎて色々すごい。

「んー、これはちょっとよくわからんからフジシンに聞こう。」
「フジシンに聞けばわかるやろー。」
↑みんなこんな感じw

・・ってなノリで色々聞くと、絶対教えてくれるっていうね!
フジシンはほんますごいのです。色々。

あと、何でも弾ける。
Ohana食堂のDAM(←カラオケね)と呼ばれてるからねっww
なんか適当に弾いたり唄ったりしてると、どんな曲でもいきなり伴奏とか弾いてくれる。
「○○唄いたいなぁ」
っていうと、だいたい弾いてくれる。
ファンタスティックでスーパーでワンダーなフジシン。
何食ったらあんな風になれるんだろねw(肉豆腐・・?

出会ったのは2~3年前だと思うのだけど。
昔の某バンドで色々あった時にちょっと疎遠になってたりもしたんだけど(笑)
去年、Ohana食堂にて再会し、そっからまた色々とお世話になりまくっております。

私も、あんな風に何でもできるようになりたいなー。
一個の楽器に特化しつつ、それはそれとして、汎用性を広げる、的な。
そのための第一歩として、今回のライブのシンセは絶対上手くいくよーに、ガンバって練習せねばな!
うむ(*-ω-)


フジシンは私より15歳上なんだけどねー。
あと15年経った時、私はフジシンみたいになれてるだろうか。



・・ガンバろ(ノー`)。

今週は

ギタースクールはお休みでござる。
今月、熱出して一回休んでるから、2回しか行けてないよ・・
(*-ω-)ザンネン

ギター、最初はホント心配だったけど、ガンバって弾いてりゃ何とかなるもんで。
まぁ、周りが上手いからな・・ついつい勝手な妄想ばっか膨らんじゃって、それとの落差に愕然としたりもするけれども。
10ヶ月目で今のこの状態、良いのか悪いのかもわからんけれども。
・・ボチボチ頑張りましょ。ハイ。

とりあえず、サビんとこはちょっとずつ速く弾けるようになってきたかなー
でも、正確かと言われると微妙・・
特に、Aだけちょっと離れてるから微妙・・
・・ギターソロはノーコメントでww
でもまぁ、最初弾き始めた頃に比べれば、マシになってきたんじゃないかしら。
たぶんな!!



今はとりあえず本業(?)のサックスと、今回から新規のキーボードを頑張らねばの。
本業かどうか、最近めちゃくちゃアヤしくなってきたとか言っちゃ駄目ですよーww

すまーとふぉん

スマホにしてみましたー。
今流行りの。フヒヒ

ケータイなんて、電話とメールできりゃ他の機能なんていらないのさーとか思ってたし、新しいのにするとまたメールのフォルダ分けとかめんどいからもういいやーと思って、3年ぐらい同じの使ってたんですけども。
さすがに電池がヘタってきて、電池パックだけ交換しようかなーとか思ってたら、いきなりオカンがスマホに変えてて。
・・びみょーに負けた気がして(笑)
次の日ソッコーでドコモショップに行ってきましたw
すまほ1すまほ3
なんか、新しいおもちゃを手に入れると人間テンションあがるよねー
すげー嬉しいw

半月ぐらい前に、
「スマホにしようかなぁ・・」
って思い立って、スマホに詳しそうなキョウ氏に聞いてみたら、
「まぁ、パソコンをいつでも触りたい人はいいと思うけど、iモードのアプリとかそのへん全部使えなくなるよ」
って言われ。
そーなると、ギタァフリィクスのスキルの確認が出来なくなるからな・・それは痛いからやっぱりスマホはやめとこう・・って思っておったのですが。
よくよく考えたら、まぁもうすぐXG2出るとはいえ、昔みたく狂ったよーにギタフリギタフリ言うてるわけじゃないし、別に携帯で確認しなくても、ゲーム自体は問題なくできるんだし、まぁいっか・・と思い始め。

そして勢いで機種変した、でも後悔はしていないw

そんなにパソコン依存症でもないし、と思ってたんだけど。
手元にあると、なにげにめっちゃ便利だー。
mixiがPC版で見れるのがデカいな。
携帯のmixiってめっちゃ見づらいから嫌いだったんだよねー。
まぁそんなに言うほど外でmixi見るわけでもないんだけどさ。
でもまぁ、あるにこしたことは無いね。ええまぁ。

というわけでヨドバシ行ってカバー買ったりとか色々やって、なんだかんだ楽しんでおります。
ちなみにカバー↓
すまほ2
ヒトメボレしたのでこれにしてみたー。
うむ、女子らしくて良い!
カバーつけてもあんまりぶ厚くならないし、けっこーお気に入り♪



さて、色々研究して楽しもーっと。

MUSICMAN

最近、色んな事情で(笑)昔ほど
「キャー!!桑田さぁぁぁん!!」
ってならなくなってしまったんだけど、『一応』ファンのはしくれとゆーことで手に入れておきました。
ニューアルバムの初回限定生産版。
デーブイデーとかライナーノーツとかついてた。
それならまぁ、買うか・・と思ってつい買っちゃったわけですががが。

このご時世。
買う→エンコード→あいちゅーんにポイ。
で、後はあいぽっつ様で聴くわけだから、正直・・CDって、いらないんだよなぁ・・

昔は「CD擦り切れるんちゃうかってぐらい(レコードじゃあるまいしw)」聴いたモンですが。
何度も何度もCDラジカセで入れ替えしてるうちに、CDケースはキズだらけ、そのうちケース割れたりとかさ、CD留めとく真ん中のプラスチックが割れたりしてさ、昔のCDはホント、ボロボロなんだよねー。

でも、ここ何年かで買ったCDって、一回パソコンに放り込む時に出すだけで、あとはずーっと棚に並べてるだけだからね、キレイなモンですよ。
時代はかわったのですなー。

私が高校の頃はポケベル全盛期だったし、そのうちケータイがえらいことになって、そして今はスマホやもんね。
世の中色々ハイテクになったなぁとか、時代は移り変わってるなぁとか思うけど、CDに関してもそう思うねー。
そらCD売れへんわな・・。

でもまぁ『一応』ファンなのでw
発売日に張り切って買いに行ったりはしてないけど、でもこうやってアルバムを買って、聴いてると
「あぁやっぱ私、桑田さん好きなんだなぁ」
ってしみじみ思いましたとさ。



まだあんまり聴いてないんだけどね。
とりあえず来月のライブでやる曲だけは聴いとかないとな~と思い、通勤時間にちょこちょこっと。
週末ちゃんと聴こーっと。
  

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]