Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスライブ2010
昨日は茶屋町で先生とモンハン部活~。
途中から315氏も合流して三人で狩りへお出かけ。
みんなで狩ると楽しいな~♪
まぁ、私にできることといえば
*属性開放突き(ただし逆向き)
*ウロウロしてるうちに巻き込まれてダメージくらう
*一人こっそりダッシュで逃げて回復
*遠くから傍観
*誰かが倒したモンスターから素材剥ぎ
・・何の役にも立ってないとか言わないでwww
でもでも、ちゃんと成長してるんだよー(たぶん)
昨日は一人で割とさっくり熊倒したし!
(*-ω-)フフフ
今日はこの勢いで、一人でエリマキトカゲに挑んじゃおうかなっ!
新しいのに挑む時は緊張しますわん!
特に一人の時はねっ!w
********************
・・話変わりますが(急やな
クリスマス、ヒマやから何かやって遊ぼうぜ~!せっかく金・土やねんし~!
というわけで、
『独り身の・独り身による・独り身のための!
クリスマスシークレットライブ in Ohana食堂2010!~リア充お断りっ!~』
ってのをやろうって計画しとったわけですが。
・・最近、『Ohana金曜クラブ』にアルト吹きが一人加わりまして。
これがさ~、また上手いんだわw
ジャズバンドをやってる男性なんですが、まぁこれがまた甘い甘い音色で。
もはや私の割り込む隙などないww
じゃぁ・・せっかくだから俺はピアノを選ぶぜ!(ぇ
ギタリストは飽和状態、サックスもアルトでカブってもーたし、隙間産業狙っていくとしたらピアノしか!
幸い、ちょっとぐらいは弾けるわけですし!
店主からも、
「勿体無いからもっと弾いたらええやん~」
って言うてもらったしな!
とゆーわけで、クリスマスにTAKE FIVEをセッションをすべく、今絶賛ピアノ練習中~w
あぁこうやってまたどんどん本来の目的から遠ざかってゆくのね~ww
でもジャズピアノって難しいんよね~
スウィングできないからな・・私・・(結局そこかよ)
まぁ、これもまたひとつの勉強ってコトで~
ガンバります
・・狩りの合間にね(ぁ
途中から315氏も合流して三人で狩りへお出かけ。
みんなで狩ると楽しいな~♪
まぁ、私にできることといえば
*属性開放突き(ただし逆向き)
*ウロウロしてるうちに巻き込まれてダメージくらう
*一人こっそりダッシュで逃げて回復
*遠くから傍観
*誰かが倒したモンスターから素材剥ぎ
・・何の役にも立ってないとか言わないでwww
でもでも、ちゃんと成長してるんだよー(たぶん)
昨日は一人で割とさっくり熊倒したし!
(*-ω-)フフフ
今日はこの勢いで、一人でエリマキトカゲに挑んじゃおうかなっ!
新しいのに挑む時は緊張しますわん!
特に一人の時はねっ!w
********************
・・話変わりますが(急やな
クリスマス、ヒマやから何かやって遊ぼうぜ~!せっかく金・土やねんし~!
というわけで、
『独り身の・独り身による・独り身のための!
クリスマスシークレットライブ in Ohana食堂2010!~リア充お断りっ!~』
ってのをやろうって計画しとったわけですが。
・・最近、『Ohana金曜クラブ』にアルト吹きが一人加わりまして。
これがさ~、また上手いんだわw
ジャズバンドをやってる男性なんですが、まぁこれがまた甘い甘い音色で。
もはや私の割り込む隙などないww
じゃぁ・・せっかくだから俺はピアノを選ぶぜ!(ぇ
ギタリストは飽和状態、サックスもアルトでカブってもーたし、隙間産業狙っていくとしたらピアノしか!
幸い、ちょっとぐらいは弾けるわけですし!
店主からも、
「勿体無いからもっと弾いたらええやん~」
って言うてもらったしな!
とゆーわけで、クリスマスにTAKE FIVEをセッションをすべく、今絶賛ピアノ練習中~w
あぁこうやってまたどんどん本来の目的から遠ざかってゆくのね~ww
でもジャズピアノって難しいんよね~
スウィングできないからな・・私・・(結局そこかよ)
まぁ、これもまたひとつの勉強ってコトで~
ガンバります
・・狩りの合間にね(ぁ
PR
熊
すっかり狩人にハマっておりますnaznaです
絶対無理!と思ってたことをクリアした時、無上の喜びを感じますよねぇぇ
それはもうホント、ジャンルを越え国境を越え、万国共通の感情だと思いまする。
涅槃が弾けるようになった時とか
難しいサックスソロをライブでちゃんと吹けた時とか
恐怖の右脳改革を繋いだ時とか
デザレでエクセった時とか
captivAteが鳴った時とか
熊を倒した時とか!
いやいやホント嬉しいなぁぁ
アクションゲームは不得意だから、どっちかってーとアドベンチャーゲームとかそういうのをメインでやっておったわけですけど。
こういう「できなかったことができるようになる」感動は、アクションゲームじゃなきゃ得られないものでしょうなー
昨日はあまりの嬉しさに
「クマーーーーー!!!」
って叫んだり、ベッドでローリング身悶えしたりしてました。
興奮のあまりなかなか寝つけなかったですww
さぁ、熊クリアしてひと段落したから、今日は帰って練習しよう。
あぁそういえばDTMもやらなきゃな・・
今年中に「キラッ☆」にケリをつけるぜっ!(まだやっとったんかい
絶対無理!と思ってたことをクリアした時、無上の喜びを感じますよねぇぇ
それはもうホント、ジャンルを越え国境を越え、万国共通の感情だと思いまする。
涅槃が弾けるようになった時とか
難しいサックスソロをライブでちゃんと吹けた時とか
恐怖の右脳改革を繋いだ時とか
デザレでエクセった時とか
captivAteが鳴った時とか
熊を倒した時とか!
いやいやホント嬉しいなぁぁ
アクションゲームは不得意だから、どっちかってーとアドベンチャーゲームとかそういうのをメインでやっておったわけですけど。
こういう「できなかったことができるようになる」感動は、アクションゲームじゃなきゃ得られないものでしょうなー
昨日はあまりの嬉しさに
「クマーーーーー!!!」
って叫んだり、ベッドでローリング身悶えしたりしてました。
興奮のあまりなかなか寝つけなかったですww
さぁ、熊クリアしてひと段落したから、今日は帰って練習しよう。
あぁそういえばDTMもやらなきゃな・・
今年中に「キラッ☆」にケリをつけるぜっ!(まだやっとったんかい
涅槃終了
にるばーな終わったよー!
一曲弾ききった!
(・・超低速やけど(笑)
(弾き始めた頃の日記↓)
http://baroquecode.blog.shinobi.jp/Entry/174/
いやー、最初はどーなることかと思ったけども。
なんだかんだで弾けるようになるもんやねー。
(*-ω-)フフフ
現金なもんで、弾けるようになってきたら、これはこれで愛おしい曲なよーな気がしてくるっていうね!
ま、記念すべき初めての「一曲まるまる弾けたよ!」がこの曲ってのが未だにちょっと納得いかんのやけど~。
まぁ今はなんでもええのさっ。
弾きたい曲を弾けるよーになるまで、こーやって修行を積むのだ!
うむ。
さて。いよいよアレの練習に入りますよ。アレ。
夏ぐらいにOhanaで、ギタリストでびぅするためのあの曲を練習しますよ。
・・狩りの合間にな(ぁ
一曲弾ききった!
(・・超低速やけど(笑)
(弾き始めた頃の日記↓)
http://baroquecode.blog.shinobi.jp/Entry/174/
いやー、最初はどーなることかと思ったけども。
なんだかんだで弾けるようになるもんやねー。
(*-ω-)フフフ
現金なもんで、弾けるようになってきたら、これはこれで愛おしい曲なよーな気がしてくるっていうね!
ま、記念すべき初めての「一曲まるまる弾けたよ!」がこの曲ってのが未だにちょっと納得いかんのやけど~。
まぁ今はなんでもええのさっ。
弾きたい曲を弾けるよーになるまで、こーやって修行を積むのだ!
うむ。
さて。いよいよアレの練習に入りますよ。アレ。
夏ぐらいにOhanaで、ギタリストでびぅするためのあの曲を練習しますよ。
・・狩りの合間にな(ぁ
狩人
『あずさ2号』をDTMるとかそういう話じゃないよ
(なんでそんなんせなあかんねんw
ついうっかりモンハンに手を出してしまったよ!
農場経営楽しいー(違
・・ゆっとくけどボクはプロですからねっ!(農場経営の
んー、農場経営マジ最高!
もっと色々農場のバリエーションが欲しいよー
養鶏とかもしたいなぁー(だったらモンハンやるなって?w
肝心の、狩りに関してはダメダメなんですけどもw
だいたい、3Dのゲームは苦手なんだよね・・
(DMCも好きな割に下手やしな
まっすぐ正面に敵を捉えられない私は、モンハン向いてないにもほどがあるわけだw
しかも何故かでっかい武器を選んでしまったし。
基本、
*ソウルキャリバー → トカゲか黄 星京
*真侍魂 → 不知火幻庵
*侍魂斬九郎&天草 → 首斬り破沙羅(修羅)
*月華 → 紫鏡
*月華2 → 骸
武器使う格ゲーは、小さい刀で素早く動くキャラが好きなのよー
でっかい武器はさ、上級者向けやん?
格闘とかそういうの苦手なので、なるべく初心者向きのを使いたいのよね(・・あれ?幻庵・・?w
だいたい、アスタロスとか王虎とか千両狂死郎とか十三とか示源とかっ
そういうザンギエフ的(チャン・コーハンとか!)キャラは好きじゃないのさー!
見目麗しいキャラ至上主義っ!(・・幻庵・・?ww
・・まぁ一部ちょっと食い違う点もあるかもしれんが。
そんなわけで、初心者は初心者らしく大人しく片手剣とかにしときゃーいいのに、何を思ったかデッカイ斧とか選んでしまったw
振り回したあと、スカったあとのロスがパネェっすw
そして私ときたら、マトモにあたるのは3回に1回ぐらいときたもんだwww
(*-ω-)先は長いな・・
でもまぁ先生も面倒みてくれるみたいだし。
地道にガンバるべし。
ギターもサックスもDTMも執筆活動も読書もモンハンもブラウザ牧場ゲームもついでに仕事も
・・やること満載で毎日楽しいなー。
退屈しない人生で幸せだなぁと思いまする。ホント。
とりあえず今日は仕事終わったら久々のギターレッスンじゃー!
楽しみ楽しみ♪
(なんでそんなんせなあかんねんw
ついうっかりモンハンに手を出してしまったよ!
農場経営楽しいー(違
・・ゆっとくけどボクはプロですからねっ!(農場経営の
んー、農場経営マジ最高!
もっと色々農場のバリエーションが欲しいよー
養鶏とかもしたいなぁー(だったらモンハンやるなって?w
肝心の、狩りに関してはダメダメなんですけどもw
だいたい、3Dのゲームは苦手なんだよね・・
(DMCも好きな割に下手やしな
まっすぐ正面に敵を捉えられない私は、モンハン向いてないにもほどがあるわけだw
しかも何故かでっかい武器を選んでしまったし。
基本、
*ソウルキャリバー → トカゲか黄 星京
*真侍魂 → 不知火幻庵
*侍魂斬九郎&天草 → 首斬り破沙羅(修羅)
*月華 → 紫鏡
*月華2 → 骸
武器使う格ゲーは、小さい刀で素早く動くキャラが好きなのよー
でっかい武器はさ、上級者向けやん?
格闘とかそういうの苦手なので、なるべく初心者向きのを使いたいのよね(・・あれ?幻庵・・?w
だいたい、アスタロスとか王虎とか千両狂死郎とか十三とか示源とかっ
そういうザンギエフ的(チャン・コーハンとか!)キャラは好きじゃないのさー!
見目麗しいキャラ至上主義っ!(・・幻庵・・?ww
・・まぁ一部ちょっと食い違う点もあるかもしれんが。
そんなわけで、初心者は初心者らしく大人しく片手剣とかにしときゃーいいのに、何を思ったかデッカイ斧とか選んでしまったw
振り回したあと、スカったあとのロスがパネェっすw
そして私ときたら、マトモにあたるのは3回に1回ぐらいときたもんだwww
(*-ω-)先は長いな・・
でもまぁ先生も面倒みてくれるみたいだし。
地道にガンバるべし。
ギターもサックスもDTMも執筆活動も読書もモンハンもブラウザ牧場ゲームもついでに仕事も
・・やること満載で毎日楽しいなー。
退屈しない人生で幸せだなぁと思いまする。ホント。
とりあえず今日は仕事終わったら久々のギターレッスンじゃー!
楽しみ楽しみ♪
師走
気づけばもう12月ですよ・・!
びっくりするわー。一年経つの早すぎ。
今年も色々あったなぁ。
シングルになって実家に帰ったり
ギターを習い始めたり
因縁(?)の某ギタリストS氏と和解したり
Ohana通いが始まったり
南米に旅行に行ったり
青空練習デビゥしたり
ライブがあったり(まだもひとつ控えてるが)
(*-ω-)しみじみ
色々あったが、ちょっと音楽寄りだったりそうでもなかったり、まぁまぁええ感じに過ごせた一年ではなかったでしょうか。
無病息災、善き哉善き哉。
来年、前厄なんですよねー。
(年バレ・・)
母曰く、
「20代の頃と同じよーなつもりでおったら怪我するで、っていう昔の人の考え」
とのこと。
自分では若いつもりで、色々無茶してると、体力ついていかなくなって、女子なら丁度30過ぎた頃にガクっとくるよ、と。
よく、
「子供産むと厄落としになる」
ってのも、
「そらそうやん。だってお腹に子供いてたら、無茶するわけないねんから、怪我もせぇへんやろさ」
という母の見解。
何が言いたいかというと・・
「来年はスノボとか気をつけや」
ってことだねww
まさかバンド練習とかでわけわからん怪我をすることはないと思うので、私が気をつけなければならんのは、まず来年2月のスノボと、あとは・・
『酔っぱらって自転車でコケない』
ってことぐらいかなっ!www
セーブしよう・・色々と。
おとなしく家でDTMとかやって遊ぼう。うん。
********************
まぁ、言うてもまだ一ヶ月ありますけん、もーちょっと突っ走るでー。
とりあえずサックスの練習せねばw
ライブまであと2週間切ったよー(いつの間に・・
びっくりするわー。一年経つの早すぎ。
今年も色々あったなぁ。
シングルになって実家に帰ったり
ギターを習い始めたり
因縁(?)の某ギタリストS氏と和解したり
Ohana通いが始まったり
南米に旅行に行ったり
青空練習デビゥしたり
ライブがあったり(まだもひとつ控えてるが)
(*-ω-)しみじみ
色々あったが、ちょっと音楽寄りだったりそうでもなかったり、まぁまぁええ感じに過ごせた一年ではなかったでしょうか。
無病息災、善き哉善き哉。
来年、前厄なんですよねー。
(年バレ・・)
母曰く、
「20代の頃と同じよーなつもりでおったら怪我するで、っていう昔の人の考え」
とのこと。
自分では若いつもりで、色々無茶してると、体力ついていかなくなって、女子なら丁度30過ぎた頃にガクっとくるよ、と。
よく、
「子供産むと厄落としになる」
ってのも、
「そらそうやん。だってお腹に子供いてたら、無茶するわけないねんから、怪我もせぇへんやろさ」
という母の見解。
何が言いたいかというと・・
「来年はスノボとか気をつけや」
ってことだねww
まさかバンド練習とかでわけわからん怪我をすることはないと思うので、私が気をつけなければならんのは、まず来年2月のスノボと、あとは・・
『酔っぱらって自転車でコケない』
ってことぐらいかなっ!www
セーブしよう・・色々と。
おとなしく家でDTMとかやって遊ぼう。うん。
********************
まぁ、言うてもまだ一ヶ月ありますけん、もーちょっと突っ走るでー。
とりあえずサックスの練習せねばw
ライブまであと2週間切ったよー(いつの間に・・