忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギター(リアル(その後

そいやご報告が遅れましたが。
ギター教室、申し込んじゃいました(テヘ

習いに行く覚悟を決めたのと、
スクールへの申し込みが完了したのと、
実際習い始めるのと。
・・できるようになるのかどうかは全く別の話w

もちろんやるからにはガンバりますよ。ええまぁ。
でもな・・やる前からこんなん言うのも何やけど、

・・どー考えても私ってば手がちっちゃいと思うんよなー

しかも最近ピアノもっかいやり始めて気づいたけど、

・・左手と右手が違うリズムでは動かんのよなー

(*-ω-)うーん
だいじょうぶかな私w


しかもそこのスクールも、すごい微妙なとこやったw
いや、何があかんってことはないんやけど・・

①「具体的なお話を聞かせていただきたいのでお邪魔したいのですが」
・・と言ってスクールを訪問したはずが・・
 →見ず知らずの高校生男子のレッスンを強制的に見学させられた(気まずいっちゅーねん

②「こちらもスクールの合間にご案内することになるのでバタバタしますが」
・・って言われてたのは理解していたが・・
 →まさか受付の一人もいなくて、先生がレッスンの手を止めて話をしてくれるとは思わんかった(見ず知らずの高校生男子その間自主練させられてるし

③途中でその先生と交替して話しに来た偉いっぽい人の態度がすごい怖かった

④ってか、すげー迷惑そうな感じの応対されたような気がした(商売っ気ナシ?

・・
・・・
・だいじょうぶかな私wwwww

なんか・・「楽器を習うところ」が、前行ってたサックスのとこ=割ときっちりしてて、受付専門の人も2~3人いて、体制整ってる~ってイメージあったからか、なんか今回のギタースクールのショボさ(失礼!)がすげー目につくんですけど・・

でも、見学させてもらったレッスンは、先生もすごく優しそうで、基礎からきっちり教えてくれそうな感じがすごくあって、割と良い感じだったと思うんだよねー。

ま、安いからいっか(いいのか?


初レッスンは4/26から~。
どーなるのか今から不安でいっぱいですが(色んな意味でw)とりあえず行ったらまたご報告いたしますのでw
PR

小学生並み

最近私、早寝すぎることに気づいた(早寝早起き、じゃないところがミソ(朝は遅い

夜を家で食べる日は21時ぐらいに帰ってそっから家族でご飯。
外で食べて帰る日は23時ぐらいに帰宅。
風呂入って、だいたい日付が変わるぐらいには寝る。

・・
・・・
・・・・
・Σ(´□`)小学生かよ

ってか、夜部屋に引っ込んでからちょっとmixiとか見てると、すぐ眠くなるんだよなぁ。。

前までは、始業10分前とかに飛び起きてもチャリとばせば間に合ったけど。
今はちょっと時間かかるからね。。

実家帰ってから、割と早い時間に眠くなって、朝ちゃんと起きれるサイクルに入ってるから、これを変に崩したくなくって。
前は3時とか4時とかに寝てたから、朝起きるのがつらくてつらくて泣きそうだったもんね。


・・で、何が言いたいかというと。

DTMやる時間がないってことなんですよねコレwww

前は平日でもちょこちょこやってたりしたんだけど。
むしろ週末は遊びに行くことが多かったから(今でもそこ変わらんし)平日の夜にやるウエイトの方が全然高かったんだけど。
平日になぁ。。寝ちゃうからなぁ。。

でもやらなきゃだから、週末にでもまとめて・・!とか思ってるけど、先週今週あたりやたら忙しくて、休日の方がむしろ早起きしなきゃいけなかったりして、全然余裕がない。。
そしてまた明日から東京、みたいなw
東京出張が入るとホント何もできなくなるから(積読本が片付くぐらいか)嫌だなぁ。。



やっぱノパソ買って、仕事中ヒマな時にこっそりやるのがいいのかな(オイ

ボーカロイド?

先週金曜に、私の可愛い歌姫・aiちゃんと会ってきまして。
ま、ふつーに飲みに行ってちょろっと唄いに行って・・という、軽めのおデートだったわけですが。
その中で出た会話。

ai「naznaさん『magnet』って知ってます?」
nazna「いや全然」
ai「ボカロの曲なんですけど」
nazna「ボカロはほとんど聴かんからなぁ・・」
ai「今度それでニコニコでびゅーすることになって」
nazna「ほうほう。じゃぁ私もクリック活動に参加するよ」
ai「デュエット曲なんで、一緒に」
nazna「はい?」

右京さんばりに「はい?」って聞き返してしまったw

最初、オケが欲しいってゆーのと、ボイスチェンジャー使って、男声と女声(地声)で遊びたいみたいな話してたから、そーなんだーじゃぁ何かできることあったらするよー的な話をしていたはずなのだけど。

どうしてこうなったwww
嫌だよ私ニコニコ動画とかwww
歌、そんな人様にお聞かせできるよーなレベルじゃねーしwww
打たれ弱い子なんでね、もーそんな大胆な真似できませんってw

両方aiが唄って、片方V-vocalで声質変えて二人っぽくすればいいじゃないw
そうそう、それなら色々いじってあげるよむしろそうしなさいw


でもマジメだから(私のことねw)帰って歌覚えようとするんだろうなぁ
他にも色々やらなあかんことあるのになぁw

はじめての・・!

オケ作りの依頼がきたのですんー。
ふろむ相方。

あぁ・・この日のために私は今日までDTMを頑張ってきたのだよ・・!
苦節1年4ヶ月っ!(大した時間じゃない上、大半グダグダ
ついに努力が実を結ぶ日がやってきたのっすわー!

・・っと、勝手に一人で盛り上がっておりますが。

もちろんまだ出来たわけでもなく、単に昨日音源を受け取っただけというw
むしろ大変なのはこれからwww

↑のよーな話は出来上がってから言うがいいよ俺www


自分で勝手にちまちま作って遊んでるのと違って、人からの依頼だとやる気の沸き起こり具合が違うやねー。
昨日さっそくSONARさんに放り込んで、BPM調整してとりあえず聴き取りを開始しましたよ。
最近採譜以外で全然触ってなかったくせにねw

・・ドラムが相変わらず苦手やなー。
特にキックが聴こえない(*-ω-)
スネアとかハイハットはさすがに聴こえるんやけどね。
みんな曲聴いてて、キックの音って聴こえてるもんなん??
ドラムに対して苦手意識があるから、必要以上に構えてしまってるのかもしれんけどもー。
しかし音程があるようなないような微妙な音ってのは、私にとって天敵なのだわw
音=ドレミの名前がついてる、って概念の中で生きてる私にとっては、ドラム音ってのはルールに則ってないんですよねぇw
ま、そんなこと言うてられんので(ドラムってだいたい何にでも入ってるし
ガンバりますけどね~

色んな音が混じりあってる中から、欲しい音だけを聴き取る、って行為は、難しいし疲れるけど、右脳が活性化する気がするねw
・・いや、右脳かどうかは知らんけどw
普段使ってない脳ミソを活用してる感じー。
ずっと続けてたらボケなさそうでなんか安心やねw


今日は会社終わったら、可愛い妹分とおデートなので、終わってからになるけど・・
帰ったら張りきって続きやろ~っと♪

ギター(リアル

ついに今日っ!
ギター教室の申し込みに行くぜー!

大変長らくお待たせいたしました
ギター習う習う詐欺から脱出ー(たぶん

仕事終わったらとりあえず行って向こうの人と話してー、そのまま申し込んでしまおうと。
でも、電話でちょろっと話した感じだと、月2だと土日のみで、平日習いたかったら月3とか月4とかコースって言うてた・・。

うーん・・月2でDTM行ってるから、それと週ずらして月2で月曜か火曜ぐらいで・・って考えてたんだけどなー
それぐらいなら時間割けるかなって。
だって、DTMと合わせると、隔週で週に2回もお稽古事行くハメになるんだぜ・・
そんなに時間ないよー出張もあるしさー
(まぁ、「習い事あるんで東京には行けません」って言うたら何とかなるというヌルい職場なんですが)

どーなんだろ。
月4ぐらい習わないと、習得できないもんなのかな?

そういや私、小学校の頃、週3でピアノ習いに行ってたなぁ~。
その他にも、習字もバレエも英語教室も習ってたなぁ。
・・って、ほぼ毎日何か習いに行ってる計算に!!Σ(´□`)

・・どーりでちっちゃい頃、外で遊んだ記憶がないわけだw
今冷静に考えると、どんだけ習い事人生www

ま、ちっちゃい時は学校行ってる時間以外はだいたいヒマなわけで、そんだけ習い事漬けでも全然平気だけども。
社会人になると、やっぱ色々大変よねー。


・・そう考えると、

週に2~3回フラメンコ行って
土日は午前中ジム行って
午後からフラメンコの自主練行って
小学校の体育館の卓球同好会行って
カホンのレッスン通って
フルートまで習ってる

・・うちのママンって一体・・
しかもフツーに正社員で仕事して平日毎日会社行って、でも家事もしているという・・

・・どんだけあの人はハイパーなんだろうかwww
そのDNAを受け継いでるんだから、月4のギター教室ぐらい通える・・かなw
  

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]