忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめての・・!

オケ作りの依頼がきたのですんー。
ふろむ相方。

あぁ・・この日のために私は今日までDTMを頑張ってきたのだよ・・!
苦節1年4ヶ月っ!(大した時間じゃない上、大半グダグダ
ついに努力が実を結ぶ日がやってきたのっすわー!

・・っと、勝手に一人で盛り上がっておりますが。

もちろんまだ出来たわけでもなく、単に昨日音源を受け取っただけというw
むしろ大変なのはこれからwww

↑のよーな話は出来上がってから言うがいいよ俺www


自分で勝手にちまちま作って遊んでるのと違って、人からの依頼だとやる気の沸き起こり具合が違うやねー。
昨日さっそくSONARさんに放り込んで、BPM調整してとりあえず聴き取りを開始しましたよ。
最近採譜以外で全然触ってなかったくせにねw

・・ドラムが相変わらず苦手やなー。
特にキックが聴こえない(*-ω-)
スネアとかハイハットはさすがに聴こえるんやけどね。
みんな曲聴いてて、キックの音って聴こえてるもんなん??
ドラムに対して苦手意識があるから、必要以上に構えてしまってるのかもしれんけどもー。
しかし音程があるようなないような微妙な音ってのは、私にとって天敵なのだわw
音=ドレミの名前がついてる、って概念の中で生きてる私にとっては、ドラム音ってのはルールに則ってないんですよねぇw
ま、そんなこと言うてられんので(ドラムってだいたい何にでも入ってるし
ガンバりますけどね~

色んな音が混じりあってる中から、欲しい音だけを聴き取る、って行為は、難しいし疲れるけど、右脳が活性化する気がするねw
・・いや、右脳かどうかは知らんけどw
普段使ってない脳ミソを活用してる感じー。
ずっと続けてたらボケなさそうでなんか安心やねw


今日は会社終わったら、可愛い妹分とおデートなので、終わってからになるけど・・
帰ったら張りきって続きやろ~っと♪
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

キックてバスの事?
  • やみくろに限りなく近い何か さん |
  • 2010/04/09 (18:47) |
  • Edit |
  • 返信

無題

やみくろっぽい何か>>そだよー。聞き取りづらくない?
  • nazna さん |
  • 2010/04/11 (23:50) |
  • Edit |
  • 返信

無題

スネアの次に聞き取りやすいw
ベース聞き分けられるのにバスが聞き取り辛いとはまた特殊なw
  • やみくろに限りなく近い何か さん |
  • 2010/04/15 (01:49) |
  • Edit |
  • 返信

無題

やみくろの成分が多く含まれている何か>>えーマジっすかー
スネアとタムの違いも最近までわかってなかった私には本当に本当にドラムがつらいのっすわー

どらむまにあから始めるか・・ww
  • nazna さん |
  • 2010/04/15 (12:08) |
  • Edit |
  • 返信

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]