忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌やら絶対音感やら管楽器やら

先日、知り合いに歌をめっちゃくちゃ誉められますた。
んー、それなり上手い自覚はありますが、そんなに手放しで誉められるほど上手いとも思ってなかったり・・。
いや、嬉しいコトなんですけどね♪

相方に「聴いてさらっと弾けるとかすごいね」って言われますた。
んー、ピアノは押せば音が出るからね・・。
(それよりギターですぐ何でも弾ける貴方のがよっぽどすごいと思いまする)

歌が上手いってのは、もちろん私にとってはすごく大切なスキルだし、ちっさい頃からピアノ習ってたおかげで音感にも恵まれ、他人様から「良いなぁ」って言ってもらえるスキルがあって、ホントありがたい話なんですが。。

・・そんなことより管楽器が上手くなりてぇよ、俺は_| ̄|○|||

どーも、歌や音感から想像する範囲より、Saxが下手すぎる気が。
ってか、もう二年以上経つのに、未だにこのレベルってどうよ。

管楽器の才能ないんかなぁ(;´□`)
悩むわぁぁ。。

ま、楽器ってそんな焦ってもどーなるモンでもないとは思うし、地道に努力していくしかないんだけどね~。
それは、わかっちゃいるんだけどさぁ。。

どーしても、相方がぎゅるぎゅるとカッコ良くギター弾いてるのを見てしまうと・・
劣等感のカタマリになってしまう私www
ギター=自分にできない楽器、ってのを差し引いて考えたとしても、なんであんなカッコ良いんだ!
もはや反則の域に達してると思うんだがwww


最近、ヒマあったらDTMばっかやってて、全然サックス触ってないもんなぁ。。
いや、e-sax、夜中はさすがにちょっとうるさいだろって消音力だったもんでw
・・ってのは言い訳で、単にDTMにハマっちゃってるってのと、例のサザコピバンドが解散したので、急いで練習する必要がなくなっちゃった、ってのが大きいなw

むぅ、こんなことではいつまで経ってもキャンディ・ダルファーみたいにはなれないわっ!
(練習したって一生無理だろうけどwwwww)
週末はちょっと、ガンバって練習すっかな~。。
とりあえず、バーローのテーマとDicky's Themeでも吹くかな。うん。
PR

耳コピ!(けいおん!風に言ってみたかっただけ)

ゲキテイ・星間飛行は、今できるトコまでは終わってしまったので、とりあえず今は我がいとしのRayZY(笑)の『Desert rain』に必死。

ドラムは、drummaniaの譜面を元に、ある程度再現できた(つもり)。
drummaniaの譜面とてあなどることなかれ、アレは一応、ハイハットだのスネアだのって、なんだかんだでそれっぽく作ってあるから、それなりに参考にはなるんですねー。
ビバ。コナミ。

問題は、他のパートなんだよねぇw

ギター、相方と相談した結果、どーも3ラインぐらいあるんじゃないかと・・
まずさ、コードがわかんない私にはほとんど聴き取れないわけで。。
ソロとか、単音なら、何とかならなくもないかもしれないんだけど(弱気

ま、ギターのことは相方に任せましょ。(丸投げwww

とりあえず今はベースをガンバって聴き取りちぅ。
何となく聴こえる音を聴きつつ、リズムをGuitar freaksのベース譜面から拾ったりして、悪戦苦闘しとりますw
でもなーんか、音がショボいなー。。
いかにも「打ち込みでござい!!!」みたいな。
ベースの打ち込みのコツとか、ググったら何とかなるかしら?


やっぱ、楽譜のない曲はツラいなぁ。
でもまだ、ギタドラ曲ならゲームの譜面があるからマシなんかな?
なーんもないトコから作るのって、今の私じゃほぼ不可能に近いよねぇ。
精進せねばのぅ。。

ゲキテイ→あと少し!

今日(すでに昨日)は、DTMのレッスン日♪
風邪からギリギリ回復したので(それでもイマイチやったけど)月曜の夜、再チャレンジしてやっと、まぁ納得のいく・・っつーか妥協できるギリギリの歌が録れた(;´□`)

ずっと長いこと、ゲキテイなんてカラオケで唄ってる自分の歌でしかロクに聴いてなかったからさー。
なんかすでに横山智佐じゃなくnaznaの曲みたくなってもーてて(笑)、コブシやらシャクリやらきかせすぎてキモかったのに気づき、原曲を聴き直して、ちょっとガンバって可愛いめで唄ってみたりした。
セリフなんて、10回ぐらい録り直したぜ(;´□`)

キョウ氏、リビングでテレビ見てるのに、いきなり
nazna「・・わたしたちっ!正義のために!!戦いますっっ!!!」
・・とか、隣の部屋から聞こえてくるもんだから、
キョウ「Σ(´□`)えぇっっ」
ってなってたけどwww
ま、あきらめてもらいましょうwww
キモい同居人ですんまそんwww


そんなこんなで、
「・・(*-ω-)んー、まぁこんなモンかな。たぶん」
いざレッスンへGO。

先生「歌、録ってきましたかー?」
nazna「え、あ、'`ィ(・ω・∩」
先生「フフフ、じゃぁさっそく・・」

♪♪♪

先生「えっ、ってか相当上手くないですか」
nazna「えっ、そんなことないですけど・・ドーモアリガトウゴザイマス」
先生「なんか・・普段のイメージと・・全然違いますね・・」
nazna「よ く 言 わ れ ま す」

仲良い友達といる時は元気っ子だけど、基本的に外では大人しいし、ボソボソ小さい声で喋るし、リアクション薄いのに定評あるからな、私www
テラ内弁慶www

ま、そんなわけで先生からお褒めの言葉をいただきまして。
フフフ(*-ω-)
風邪をおしてガンバった甲斐があったってモンです。


んでー、今日はその歌の音源をSONARに放り込んで、位置合わせして、MIDI音源をオーディオに変換する作業をやってきましたよー。

[ツールバー]編集
 ↓
トラックにバウンス
 ↓
<出力トラック>→新規トラック
<チャンネルフォーマット>→モノ(ドラムはステレオにするのもアリらしい)
<ディザリング>→オーディオデバイスの詳細設定と同じ(Triangularかな)

コレで、一番下のトラックにオーディオができあがり♪

注意しないといけないのは、
*範囲選択した状態にしないこと(この場合「トラックにバウンス」が選択不能)
*出力したいMIDIトラックのソロボタンをON(じゃないと全体の音を出力しちゃうから)
・・ってな具合かな?

あとは、いつもの上書き保存じゃなく、新規保存で
『Cakewalkバンドルファイル』
を選べば良し。

あんまわかってなかったんだけど、
『プロジェクトファイル』
 →オーディオの読み込み先だけを保存
『バンドルファイル』
 →オーディオ音源も含めて保存
・・ってコトみたいです。
なるほどー(*´ω`)


オーディオ化が終了したので、ややこしいMIDIファイルはフォルダにまとめて、あとはボリュームの調整と、Panの調整をしてー、次はエフェクトかけたらできあがり・・かな?(わかんないけど
楽しみ♪

ヤック・デカルチャー!(笑)

声、8割復活~(*´□`)ノ

ってコトで、週末(の深夜)に調子乗って唄ってました。
・・家でw
ここのマンション、何が素晴らしいって、この防音っぷり。最強。


しかぁし。

星間飛行、何回唄っても
「キラッ☆」
が無理すぎて泣けてくるwww
ほんますんませんって。

んでも、土曜の夜に
「みんな抱きしめて!銀河の!!はちぇまれぇ!!」
とばかりに気合いを入れて、ガンバってみた結果・・

・・ん~、自分的にはまだキモいんだけど、土曜に家来てた友人数名からは
「だいぶ良くなった!」
と言われたので、まぁもういいかw(←投げやりwww

でもそこまでたどり着くまでにも、
1回目→やっぱり「キラッ☆」が言えなくて
2回目→言えたけど声が小さすぎて
3回目→「あ~なたと生きた・・ブハッ!」(←吹き出した
4回目→「ひげ~き~だ~~ってか~まわ・・ブフッ!」(←吹き出した
5回目→やっと言えたが「可愛さが足りない」とダメ出し
6回目→やけくそで我的最大級ブリッコでやってみる→OK(らしい
・・こんだけやってやっとやからねw
どんだけ難しいねん、星間飛行www
くそぅ、歌的には全然難しくないのにー(笑)


勢いでゲキテイも唄ってみたけど、やっぱ声の回復がまだ8割程度なので、高音が続くと厳しい。。
「・・ていこ~くかげきだん~」
のあたりになってくると、急に声がヤバくなって聞き苦しいのでボツ。

今日は家に帰ってきたらなぜかTKBが来てたので(そしてまだ帰らないので)明日の夜にでも唄うか。。
火曜までには唄わなくては。
・・ってか、星間飛行より先にゲキテイ唄うべきなのに何やってんだ俺www

風邪→順調?に回復中

なんか、咳がマシになってきた♪
・・たぶん。

この調子でいけば、日曜の夜か月曜の夜には歌録りに行けそうかな~。
もしくは土曜or日曜の日中に家で唄うかw
・・人いっぱいいるだろけどwwwww


そいや、昨日言ってたドスパラのノートPC、キョウ氏に
「これ欲しいんだけどどー思う?」
って聞いたら、
「ま、悪くないんじゃない?」
というお答え。
ふむ・・キョウ氏がそう言うなら、まぁまぁいいんじゃないかな。
PCのことなら彼に任しときゃ絶対安心だもんなw

ドスパラの専用機なら、梅田に実機があるんじゃないの、ってコトで、日曜あたりにちょっと見に行ってきまふ。
推薦&実機調査ついでに、ちょこっとカンパしてくんねーかなw
・・調子よすぎ?www


あーやっと明日大阪帰れるよー。
帰る前にお台場寄って、18mのガ○ダム見てきますw
  

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]