Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
e-saxが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
届きました。e-sax。
キョウ氏がバースデープレゼントに買ってくれました♪



(友情出演・ホリチル裏店長)
こーんな感じ。思ったよりデカいwww
左右に手を突っ込む穴がついてるのと、右側にヘッドホン差したり録音機材差したりするトコがついてて。
中身は、下んとことネックの部分に固定する器具がついてて。
中張りはすげー分厚いフェルト。
早速吹いてみる・・
・・
・・・
・・・・
・えーっと。
・・思ったより、音、でかいのな・・w
「小声で話す程度にまで消音!」
って謳い文句だったケド・・
・・結構、音でかいよね。
ちょっと大きめの音でテレビ見るぐらい・・?www
ま、週末のホリチル(深夜)に比べりゃ、静かな方かw
今日は友達が遊びに来てたんだけど、嬉しくてプープーやってたら
「う~ん、微妙にうるさいなぁ」

キョウ氏に毛布を被せられてしまった(笑)
そして
「タンノくんかよ!!!」
って笑われてしまったwww
「煮てよし!焼いてよし!でもタタキh(ry」
ちなみにこの中身は

こんな状態でwふつーにパジャマwww
【結論】
*思ったより音でかい
*でも家で吹ける程度に抑えられるってのはすごい
*音出しにくい(慣れてないだけ?)
*アンブシュアがしっかりしてないと、結構平気で音裏返る
*ちょい重(想定範囲内)
*ちょいデカ(想定範囲内ギリギリw)
↓
ふつーに、アリだと思います。
いや、買ってもらって正解。
なんか、高音と低音で、はっきりアンブシュアに区別つけないと、音が全然マトモに出ない。
これつけてスラスラ吹けるよーになったら、外した時飛躍的に上手くなってんじゃないのか?!と、淡い期待を抱いてしまったw
SWING CHIP付けてから、アンブシュアがなってなくても高音とかめっちゃ出せるようになってたから(たぶん)最近ちょっと甘えぎみだったもんねーw
コレでいっぺん、鍛え直すってのもアリかと思いましたw
さー、コレで家練可能になった!
バリバリ練習するぞーー!!
届きました。e-sax。
キョウ氏がバースデープレゼントに買ってくれました♪
(友情出演・ホリチル裏店長)
こーんな感じ。思ったよりデカいwww
左右に手を突っ込む穴がついてるのと、右側にヘッドホン差したり録音機材差したりするトコがついてて。
中身は、下んとことネックの部分に固定する器具がついてて。
中張りはすげー分厚いフェルト。
早速吹いてみる・・
・・
・・・
・・・・
・えーっと。
・・思ったより、音、でかいのな・・w
「小声で話す程度にまで消音!」
って謳い文句だったケド・・
・・結構、音でかいよね。
ちょっと大きめの音でテレビ見るぐらい・・?www
ま、週末のホリチル(深夜)に比べりゃ、静かな方かw
今日は友達が遊びに来てたんだけど、嬉しくてプープーやってたら
「う~ん、微妙にうるさいなぁ」
キョウ氏に毛布を被せられてしまった(笑)
そして
「タンノくんかよ!!!」
って笑われてしまったwww
「煮てよし!焼いてよし!でもタタキh(ry」
ちなみにこの中身は
こんな状態でwふつーにパジャマwww
【結論】
*思ったより音でかい
*でも家で吹ける程度に抑えられるってのはすごい
*音出しにくい(慣れてないだけ?)
*アンブシュアがしっかりしてないと、結構平気で音裏返る
*ちょい重(想定範囲内)
*ちょいデカ(想定範囲内ギリギリw)
↓
ふつーに、アリだと思います。
いや、買ってもらって正解。
なんか、高音と低音で、はっきりアンブシュアに区別つけないと、音が全然マトモに出ない。
これつけてスラスラ吹けるよーになったら、外した時飛躍的に上手くなってんじゃないのか?!と、淡い期待を抱いてしまったw
SWING CHIP付けてから、アンブシュアがなってなくても高音とかめっちゃ出せるようになってたから(たぶん)最近ちょっと甘えぎみだったもんねーw
コレでいっぺん、鍛え直すってのもアリかと思いましたw
さー、コレで家練可能になった!
バリバリ練習するぞーー!!
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT