忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽譜作成ソフト

が、欲しいです。
手書き、疲れるんでwww

ぶっちゃけ、耳コピ→打ち込み・もしくはSaxで吹こーとする時、自分だけしか見ないの確定な場合、もーめんどくさいんで、カタカナでドレミで書いちゃってるんですけどね。
鼻歌唄える程度にわかってれば、あとはドレミで書いとけば何とかなるもんで。
      ♯  ♯
「レーレ ファーファソーー・・・」とかこんな感じでwww
・・見た目カッコ悪いけど、自分専用ならまぁアリでしょ。たぶん。


でも、楽譜で残しといた方が、後になっても色々使い勝手が良いかな~と思ったりし始めまして。
書くのは若干めんどくさいけど、マウスとかでポチポチっと作れるなら楽かなぁなんて。

別に、楽譜打ち込んだら軽く音出たりとかの機能はいらないんですよね。
だって目で見て音わかるから、わざわざショボい音鳴ってくれなくていいっつか。
ホント楽譜作るだけのシンプルなやつがいいんだけどな~~。
あとできれば、一段4小節縛りじゃなく、細かいレイアウトができれば最高なんだけど~。

フリーソフトでいくつか探したんだけど、一段が4小節縛りになってるの多い。。
A4タテで一段4小節だと、広すぎて逆に見にくいんだよね~。

ピアノ譜だったら、それぐらいが丁度いいかな?とも思うんですが。
Saxとかになると、一小節で吹く音符の量って、そんなに多くないんですよね~。
2分音符→伸ばしてビブラート、とかのが多いし、16分音符が連続するフレーズなんて、そんなに再々出てくるモンじゃない。
あと、1曲丸々吹きっぱなし、ってのはほとんどないから、間の出番のない小節は、細かい区切りにしちゃって、簡素化してページ数を減らしたいw


なんか、良いのないかなぁ。
フリーソフトじゃなくてもいいんだけど。
でもあんまり高いのはいらないw
それぐらいなら我慢して手書きガンバるしw

誰か良いの知ってたら教えてください☆
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]