忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SONARさんへの果敢な挑戦・2日目

昨日は日中(仕事中とも云ふ)に、
http://dtm.55-52.com/
ココ↑を読み漁ってました。
いや、ホント勉強になりました。。
コニーさんありがとぉっっ!!

SONARがあっても、「音源」とやらがないと、音は出ないんだね・・
MIDIってのは「楽譜」であって、それを鳴らす「楽器」がソフトシンセってコトなんよね?
うむ・・こんなことも知らずにDTMやりたいとか、無謀だったと今更気づかされた罠。
すんませんってば。

しかぁし!
昨日は、TTS-1とかいうソフトシンセ?がないってトコロでつまづいたけど、このサイトを見てわかったことがある!
ソフトシンセってのは「音源」だから、何もTTS-1でなくても、「音源」という名のモノがあれば、それを選択すれば、昨日のチュートリアルの続きができる!
Yes,we can!!

キョウ氏が買ってきた、EDIROLのUA-25についてたCakewalk Production Plus Packには、D-Proなんちゃらって「音源」(って書いてたからそうだと思う)もついてたんだし、それを代用して選択すれば、昨日んとこから先へ進めるはずだ!!
Yes,we can!!

それが分かれば、今日も再びSONARさんにアタック!!

チュートリアルに従って、昨日のトコでは「D-Pro」を選択して、音が出るようにして・・っと。
そして再生!ゴー!!


・・
・・・
しーーーーん。

・・えぇっと・・何がいけないんでしょうか(;´□`)
おかしいなぁ・・ちゃんと手順どおりやったのに・・
パソコンの配線とかの問題だったら私にはさっぱりわからんからお手上げだし・・。

そこでふと、スピーカーの問題だったらバカバカしいなと思い、ニコニコ動画など再生してみる・・。

・・しーーーーーーん。

Σ(´□`)そもそもこのパソコン音出てねーじゃねーか!!
そりゃ鳴らんわ。CaptivAteぐらい鳴らんわ(笑)
でも、ミュートになってないのも確認したし、スピーカーの電源もONになってるんだけどなぁ・・。

・・と、昨日はココで手詰まりwww
だって、キョウ氏いないとパソコンのことはわからないんですものwww
勝手に触って壊したらシャレでは済まんしさwww

そして今朝、
「パソコンさぁ、音出てなくない?」
って、ちょっとクレーム(笑)を言ってみたら
「え?俺のアカウントで触ってるときは昨日もバリバリ音鳴ってたけど?」

・・・え?
ってことは何か?
私がどっかいらんトコ触って、私のアカウントだけ音が出なくなってんのか??
ナンデヤネン!www

・・ま、どーしよーもないわなw
やはり他人のフンドシ(パソコン)で相撲を取るってのがそもそもの間違いだったのか・・
でも家にはキョウ氏のパソコンしかないしなぁぁ。。

困ったモンです・・。
いつになったらSONARさんは私とオトモダチになってくれるんでしょうかねぇ。
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]