忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1本につき1本だろ常識で考えて!

なんで弦2本を1本の指で押さえるとか、そんな無茶を言うのかと。
なんだそれ。無理無理。
ピアノとか見てみなさいよ。
1個の鍵盤を2本の指で弾くこともないし、2個の鍵盤を1本で弾くこともない。
1本につき1本。
単純明快。

・・じゃぁもうお前はギター弾くなとか言わないで(;´□`)
そーゆー楽器だってわかってても、あまりの無理さにちょっと難癖つけてみたかっただけですすいません(;・ω・)

ただ押さえるだけなら何とかならなくもないんだけどねー。
そっからまだ別の指で隣のフレットを押さえて・・とかなると、どーしても浮いてどっちかが「ぺこっ」って音になっちゃうのだ(´・ω・`)

指短いっつか、手ぇちっちゃいんだよな・・やっぱ・・
こればっかりはどうしようもないなぁ・・
_| ̄|○||| クヤシイ


っつーわけで昨日、相方に相談してみました。

nazna「やっぱちっちゃいギター買った方がいいのかな・・」
相方「だ か ら 言 っ た だ ろ」
nazna「むぅ・・だってちっちゃいの弾いたらちっちゃいのしか弾けなくなるかもだし」
相方「Charとかだってそーやってんねんから別にええやろ」
nazna「うぅ・・」

いや、まぁ、買った方がいいんじゃないかなーって思ったりもしたんだよ。
でも、買えない理由もいくつかありましてね。

①これ以上楽器増やしたら親に怒られる(かも
②友人から買ったギターだから一応義理もあるし今のでガンバる(つもり
③すぐ飽きるかもしれんのにこれ以上の投資は(できれば避けたい

・・色々あるんです色々。
でもまぁ・・しょーじきなハナシ。
一番大きな理由は③だったわけです'`ィ(・ω・∩

だって決して安い買い物ではないわけですし。
安く買うこともできるけどあんまりそんな何千円とかで買いたくはないしw
実際ちょこっとネットで探したら、やっぱ7万ぐらいはするしなぁ。。

・・とか思いつつ。
よく考えたらまぁ、今のこの感じだと飽きるってコトはないかな?と思ってみたり。
っつか、周囲の状況的に
「ギター飽きたんでヤメちゃいました~!てへ☆」
とかちょっと(かなり)言い出しにくいからw
たぶん大丈夫かな?とか思ってみたりww

とゆーわけで、イシバシ楽器やら三木楽器やらちょろっと見てみたー。
欲しいかも・・
あ。
赤かわいいー(*-ω-)
女の子だからかわいらしく赤ってココロ惹かれるー
何が可愛いって、先んとこも赤いのがとても可愛い気がするー
いいなーいいなーかわいいなー

うーん。。なんかちょっと悩み始めたぞw
怖いな・・私の性格的に
「思い立ったが吉日」
とかゆって買ってしまいそうだwww

っつか秋のマチュピチュ旅行貯金という最優先事項がなければ今買ってたかもしれんwww
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]