忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しんせさいざー難民

『買う決意 固めた時には モノは無し』

イシバシ心斎橋店に、あんなにでっかく置いてあったのにー!
「さて、そろそろ買おうか、KORGをな!」
「YAMAHAを卒業する時が来たぜ!」
って思った時には無いなんてどういうことなのっ

あぁぁ私のKORG X50・・
ご縁が無いのかしらそうなのかしら

昨日心斎橋見に行って、なかった瞬間に相方に電話。
「すまないがNU茶のイシバシを見に行ってくれないか・・」
そして送られてきたメールには在庫アリとのこと。
しかし喜んだのもつかの間、今日ネットで検索したら、梅田店のX50は商談中でHOLD表示に・・
あぁやっぱりご縁が無いのかしらそうなのかしら

そしてネットで見る感じだと、心斎橋店のX50はSOLD OUTともHOLDとも書いてない。
・・んん?店頭在庫は無かったよなぁ?
まぁ、店員さんに聞いたわけじゃないから、もしかして奥には有ったとかなのか・・?
あーもーよぉわからんっ

というわけでさっき仕事中だのにコッソリとイシバシ心斎橋店に電話して、在庫検索してもらい、只今返事待ちっすw
あぁどうかどうか在庫がありますようにー
無かったら日本橋のアヤシイ楽器屋に行くしかないのか・・
ポイントつくから、できればイシバシで買いたいんだがなぁ








そしてどうでもいい話なんだけど

・・ねえ知ってる? ( Σ(´□`)まめしば?!

イシバシ楽器って、どの店舗も電話番号が
XX-XXXX-1484(←イシバシ
ってなってるんだよ・・

しょーもなっ!って思ったけどこういうコダワリは結構好きだww

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

俺がガキん頃はYMOの出現でシンセがもてはやされた。未だつまみだらけのアナログシンセ。ショールーム行って使い方学んだなぁ。

でもアナログシンセの音って直ぐ飽きてしまう。そして生音がプリセットされたデジタルシンセの出現。今KORGのそれを使ってるけどそれにも飽きた。

今はクラブとかではアナログシンセの音がまたもてはやされてる。それもアナログもどきのデジタルシンセ。つまみで音を演奏中にいじれる感覚がその理由かも知れへんなぁ。でも流行りはくるくる回る流行りに惑わされない気持ち良い音を作りたいもんだわ
  • ぺー さん |
  • 2011/04/07 (02:48) |
  • Edit |
  • 返信

ぺーさん>>

私はライブで弾くために、軽量化とか運搬性を考えた結果X50を選んだだけなので・・
今後はバンドメンバーに教わって、もっと色々できるようになれたらなぁとは思ってます♪
  • nazna さん |
  • 2011/04/07 (10:02) |
  • Edit |
  • 返信

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]