Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲーム音楽
ふと思ったのだけど。
やっぱ私、ちっちゃい時にファミコンとかやってなかったからか、いわゆる『王道』なゲーム音楽に疎い。
DQとかFFとかそういうのね。
ゲームやり始めたのって、高校の頃で。
初めてゲーセン行ったのも、高2ぐらいで。
高3の誕生日に、ばーちゃんにプレステ買ってもらって、初めてやったゲームはクーロンズゲートやし。(そこがまず間違ってるともっぱらの噂
相方が、イトケンだの植松だのってアツく語ってくれるたびに、
「あー・・知らんくてごめんな・・。でも、良い曲やとは思うよ!ホンマに!」
ってなってしまって。
私だって、その話ちゃんとわかった上で、ちゃんとそのゲームが自分の思い出にも刻まれてる状態で、
「だよねー!マジ、イトケンあついよね!!最高!!」
ってなりたいさー!
でも、リアルタイムでそのあたりに触れてない私には、無理やねん。。
っつか、今からたとえばFFの昔のとか、Saga?とかのサントラを聴いてみたところで、たぶん相方がそれらに対して
「この曲好き!!」
って思うのと同じレベルにはたどり着けんと思うもん。
やっぱ、そのときのそのゲーム、苦労してクリアしたとか、迷って何時間もフィールドさまよったとか、そういう思い出も含めてのモノやと思うしなー。
私だって、一応ゼルダの伝説夢を見る島とかは結構やりこんだけど、アレとか、最後のエンディングの「風のさかな」が流れたら、ちょっと涙出るもんなww
やっぱ、思い出・苦労話込みでの話よなー。ゲーム音楽って。
だから、私の好きなクーロンズゲートやアランドラ(1のみ)の曲を私が
「めっちゃええ曲やねんって!聴いてみてよ!!」
っていくら力説しても、誰も興味を示してくれないのも当たり前の話なんよなww
(一応、クーロンは蓜島邦明やし、アランドラは田中公平なんだぜ!一応な!!)
無理してイトケンや植松を好きになる必要もないとは思うけど、例えばイトケンなら『OVER THE LIMIT!』はすごい好きやなって思ってるわけやし、植松なら一応FFⅦはやってるから、ある程度好きな曲あるし(それが『ルーファウス歓迎式典のテーマ』ってのがおかしいらしいけど)そっから派生して色々興味持って、聴いてみたいね。うん。
できれば、実家戻って時間もできたことやし昔のゲームをやってみたいな。
ゲーム実際にやりながら、私も今から思い出付の「好きなゲーム音楽」を作っていきたいな。
最近、リメイクとか流行ってるから、昔のゲームも手軽にできるよーになったっぽいしね!
PSかPS2かDSで出来る範囲で、
「これはやっとけ!!」
ってのがあったら、どなたか教えてくださいぷりーづ。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
無題
FF4(ボス戦、四天王、ラストバトル、飛空挺、試練の山、愛のテーマ)
FF5(ビッグブリッジ、決戦、ラストバトル)
FF6(仲間を求めて、通常バトル、決戦、死闘、妖星乱舞)
DQ1(フィールド、竜王)
DQ2(フィールド両方、ラブソング探して、戦闘)
DQ3(ほこら以外全部)
DQ4(ジプシーダンス)
ロマサガ1(オープニング、通常バトル、ボスバトル、ラストバトル)
ロマサガ2(通常バトル、七英雄バトル)
ロマサガ3(四魔貴族両方、ラストバトル)
聖剣伝説2(危機、ラストバトル、副ボス的なやつの曲)
まあメジャーなのはこんなとこじゃないかなぁ、これらが全部DSかPS2かで出来るかどうかはわかんないけどw
無題
ところでDQ3の「ほこら以外全部」ってのが非常に気になる・・
ほこらの音楽ってそんなショボいのかwww
ほこら涙目www