忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休あれこれ

連休、土曜の夜にバンドメンバーでnazna家に集まり、親睦鍋パーティ&練習会を・・する予定だったのだけど、めちゃイケ見ながら食べて飲んで・・いつのまにかただの鍋パにwww

・・ま、だいたい予想はしてたけどね・・w
たまにはいいんじゃないですか~
新規メンバーも入ったことですし~
どっちみち私が譜面仕上げないことにはどーにも←

そん時、久々に星間飛行なんか立ち上げちゃったりなんかして。
なんでそーゆー流れになったのか、酔っ払ってたので全然覚えてませんが。。
相方のギターをめでようと思ったのかしら。きっとそうでしょう。

しかーし。
こないだSONAR立ち上げた時、iTunesが立ち上がってたのがまずかったのか、また音出ない病にかかる→なんか色々触りまくってなぜか回復した、って事件から引きずってたのか、星間飛行、全くの無音状態w
もうイヤDTMwww

酔っ払ってたのもあって(たぶん)なんか色々オーディオの設定見てみたり、再起動してみたりしたものの、全く回復せず・・
あーもーホンマにウザいわーw

・・っと思ってたら、オーディオのOUTがなぜか-None-になってて、
「あ?これをUA-25にしたらいいんじゃね?」
って思っていじくり回したら、オーディオデータ(歌5ライン&ギター)だけは鳴ったw
MIDIは全滅のままwなんでやねんwww

結局その日はオーディオしか鳴らんままやって、でも気になるから(だってやり直しとかなったら、あんだけ全部MIDI打ったのに、全部ムダになるとかマジ死ねる)次の日の朝にまたこねくり回してたら・・

・・あ。
TTS-1、ささってるけどこっちもOUTが-None-のままでやんの。
・・こんなとこ、勝手に-None-になるとか、今までなったことないから眼中なかったわ・・。

結局よぉわかってへんけど、たぶん
・iTunesが立ち上がってる状態
 →何かわからんけどSONAR上でUA-25をうまいこと認識してくれない
・その状態からやと
 →認識してないから全部OUTが-None-になってる
・・ってことなんやろか。。

でもそれにしては、ゲキテイはそんなんなってなかったしなぁ。。
なんで星間飛行だけやねん。
意味わからんわー
(あ、ゲキテイはレッスンで色々触ってる、星間飛行は完全放置プレイやったからか?

まだまだ全然使いこなせてないんやけど、でも音鳴らない病から、色々いじくり回して、
『自分でなんとかできる』
ってとこまで来れてるんやな、一応・・と思ったら、ちょっと嬉しくなったw
・・簡単すぎるトラブルやったかもしれんけどさー。
昔やったら、自分でこんな風に治せたりとか、絶対無理やったもんなー。

・・ちゃんと成長してるのねー(感動
よーしこの勢いで、DTM頑張っちゃうぞー、とか思ったら思わぬところでDSの女神転生にハマってしまい、またしてもDS漬けに・・

・・ダメだこいつ早く何とかしないとwww
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]