忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Chronos、その後

ピアノの採譜に取りかかって、はや2日・・
_| ̄|○||| 終わらんぜよ・・

やっとこさ、さっき右手フレーズが終わった・・
なんか、基本ギターと同じとこ弾いてるはずっ、と思ってコピペしまくってたら、細かいとこで微妙に伴奏を奏でてやがって(笑)、聴き直しの打ち直し。。
ま、まじか・・(´□`)(´□;.::..;:;.(´.::..;:;.::..;:;;:..:..

いやー、ピアノって難しいなぁぁ。
左手で弾いてんのか右手で弾いてんのか区別がつきにくい(´・ω・`)
んでもってピアノソロのあとのトコ、今まで右手で弾いてたフレーズが左手に移行して、右はもっと高いとこでポロポロ弾いてはるわ・・たぶん。。

(´・ω・`)これ、採譜したところで果たして弾けんのか?
・・っていう疑問が沸き起こってきた気がしますwww

・・んま、そんなコト言ってると、「人間が弾くことを想定していない」TAB譜を押しつけられた相方に、ぼてくり回されそうなんで、必死こいて練習するつもりではいるんですけどね。
'`ィ(・ω・∩

最近鍵盤ばっか弾いてるなー。
愛器A-902が泣いちゃうわっ(つω・`)


しっかし、『聞々ハヤえもん』は、マジ使えるヤツやったわ・・
これがなかったらもっとしんどかったと思う(*´□`)ノ(断言
みんなやっぱ、耳コピには色々苦労しとるんやねぇ。。
音が聞ける聞けないより、速くてついていかれへんっての、いっぱいあるもんなー。。

さて、サボってないで左手の聞き取りを続行しましょ(*´ω`)
終わったらさらにこれを弾けるように練習するのターンが待ち構えてるしなw

(*´□`)ノがんばるぞー
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

こんにちは

先日はコメントありがとうございました!

ブログ拝見させていただきました。
いやぁ勉強になります。

ループ素材についての印象が自分と一緒でめっちゃ頷きながら読んだり。

また寄らせていただきますね^^

こんにちわ~★

こさとさん>>こちらこそご訪問ありがとうございます~

ループ素材の存在意義、同志がいて嬉しいですw

ゲームミュージックって、ドラクエとかの大きいタイトル以外のモノで楽譜販売してるものってめったにないから、大変ですよねー。
お互いガンバりましょうね!!

TRACKBACK

TrackbackURL

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]