Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もしかしたら久々に愛器の出番が来るかもしれない話
mixiでの話なのですが。
マイミク真夜ちゃん(ルナ茶期間限定キーボード:Kyoくんの彼女さん)の日記で
「うちのバイト先の喫茶店(確か新地の)で、JAZZライブをやるかもしれないので興味のある方は・・」
的な日記があがっていて。
「わ~、下手でもいいなら吹きたいっすわ~」
ってコメントしちゃった私。。
「naznaさんさえよければ是非!」
みたいな話になってね。
ええまぁ今更
「・・実はマジでド素人で、下手どころの騒ぎじゃない」
とか言い出せる状況じゃなくなったりしたりなんかして・・
いや、吹きたいってのは本音な話。
実際ね、何か目標がないと、楽器の練習ってホントさぼりがちで。
例のサザコピバンドの練習があった時は、あんなに必死こいてやってたSaxも、なくなったとたん放置プレイですもの。
「やらなきゃなぁ・・」
って思ってても、何もない状況だとホント、人間って弱いなぁって実感しちゃうわけでw
(相方のモンハン狂いを責める資格の無いワタシ
DTMのスクールに通うため(だけじゃないけど)Saxのスクールをやめて以降、急いで吹く必要性がなくなったのもあって、愛器マジ放置プレイですものね。。
実際、歌の方が世間的に必要とされてるのはわかってるんですよ。
歌→それなりみんなが「ほぅ・・」って言うレベル
楽器→「「あー、naznaさん、ガンバってるんですねぇ」って失笑を買うレベル
ですからねっっ!!
わかってらぁ!下手だってことぐらいよぉ!!
それを何とか覆したくてガンバったさ!
でも・・どうガンバっても、歌の方が誉められる率高いんだもの!
しょーがねーだろ!!
・・あー、テンパってすんませんって。
ピアノや歌ほどうまくはいかねぇんだよ!ごめんねっっ!!www
人前で演奏するって機会があるなら、それこそ死ぬ気でガンバれるのにね。
それは、自分なりに去年の夏ライブで実証済みだと思ってるのだけれど。
そのへん、
「ホントにその楽器したいの?上手くなりたいと思ってるの?」
って言われちゃ返すコトバもないですが。。
・・楽器ってそーゆーモンじゃないすか?(勝手な言い訳
・・話それましたが。
ま、そんなわけで、よっぽどのことがない限り、何だかんだでそのJAZZライブ、参加する確率高いです。
そーなりゃ、必死こいて(一応の)レパートリーであるトコロの、
「TAKE FIVE」
「Sing Sing Sing」
「FLY ME TO THE MOON」
あたりをね、血ぃ出るまで練習するしか。。
サザコピん時でもさんざお世話になった、某シンセのねーさんに
「ピアノ頼めないっすかね・・」
って打診はしてみたけど。。どーなることかわからず。
最悪、打ち込みも視野か・・のレベル。
大丈夫かな、俺・・www(DTM的な意味でもwww
・・とか言いつつさ、ほんまに実現したら、すげースキルアップにはなるだろなって、思ってるんですよ。
そりゃこのままくすぶってるより、何かあった方がいいに決まってる。
でも、それが、真夜ちゃんに恥かかす結果にだけはしたくないから・・。
叶えば、何度も言うけど血吐くまで練習しますさ。
徹夜して打ち込みますさ。
どーなるだろね?まだわかんないけど。。
チャンスを逃したくない自分と、自分を信じきれない自分w
あー、どうしよ。。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
無題
ほんまにねー