Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
良い「キラッ☆」入荷しますた(定期的な上書き保存、タイセツ)
昨日も会社から速攻で家帰って、DTM三昧。
キョウ氏に晩御飯買いに行ってもらって、その間にこっそり「キラッ☆」とボーカルラインを録りなおし・・
なんか、程よい「キラッ☆」が・・録れちゃったんですよねw
そんなにキモくもなく、かといって暗くもなく、適度にかわゆらしさを含んだ、良い「キラッ☆」が・・私の口から飛び出たとは思えない声だけれども、なんかまぁとにかく録れちゃいまして。
なんだ私、やればできるんじゃん(*-ω-)
そんなわけでSONARに放り込み、ちょこっとイコライザいじったりディレイ調整したり、ボリューム調整したり・・ってしてるうちにキョウ氏帰宅。
晩御飯食べて、また再開して・・とその時、事件は起こった!
「問題が発生したため、プログラムを終了します云々」
Σ(´□`)(´□;.::..;:;.(´.::..;:;.::..;:;;:..:..
マ ジ で かぁぁぁぁあぁぁあぁああぁぁぁぁぁぁぁぁ
思わずデカい声で「ウソやろ?!」とか叫んでしまって隣のキョウ氏びびってたけど。
めんどくさいのにソロ部分は音上げたりとかちまちまいじったギターの音量も、録りなおしたあと前のバージョンと聴き比べて良い方を部分切りして繋いだりしてみたボーカルも、それに何より何より・・
あの一世一代の「キラッ☆」が!消えただとぉぉぉぉ?!!!!
チーン(*-ω-)
矢吹丈並みに真っ白に燃え尽きた瞬間ですた。
「DTM」ってフォルダの中に、曲別にフォルダ作って整理してるんですけども、一回SONARに放り込めば、付属してるAudioフォルダにWAVファイルが入るもんだから、元音源をどっかに保存すると、同じWAVファイルばっかり色んなとこに入ることになるし、WAVだけに重いかなっと思って、放り込んだらそのまま削除する癖がついてるんですよね。。
だからもう、今録ったあの音源は私の手元には・・ない・・んですよ・・ね・・。
ホンマ泣きそうになりました。。
しかぁし。
「一回SONARを通してでも、どっかに保存したカタチになってるなら、それは絶対残ってると思うよ」
ってキョウ氏が言ってくれて、パソコンマイスター・キョウ氏がそういうなら大丈夫かな・・と思い、再起動ののちドキドキしながらフォルダをあけてみると・・
ヽ(´▽`)ノ
あったーーーー!!
・・ま、それでもいじくったボリュームとかイコライザとかそういうのは全消えでしたが、そんなのはまたやろうと思えばできるさっ!
あの「キラッ☆」だけは、私の人生通して、もう二度と出ない自信があるからね!www
あーよかった。。
定期的にCtrl+Sする癖、ちゃんとつけるようにしよう・・ってココロに誓った瞬間でございました。。
パソコンってのは便利だけど、怖いやねぇ。。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT