Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
カテゴリー「Guitar」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あんぷ。
楽譜を覚えることではなく。(昔よくやったなぁ(ナツカシイ
アンプをゲットしましたー
キョウ氏にもらった。
これで毎日ぎゅーんって練習できるぜー
ひゃっほい。
「とりあえず弾くことに慣れなきゃなので、音とかは今はいいや」
とか思ってましたけどー。
やっぱぎゅーんって音がすると、テンションもあがるってもんです。
よく見るといっぱい目盛りがついてるなぁ
・・
・・・
・・(*-ω-)
あぁ私の苦手な音質のアレやコレやですねわかります
いや、むしろ何のことか全然わかりません
くそぅ、こんなところにまで・・
今はとりあえず音が鳴ればいいや(CaptivAte(それは鳴らないの代名詞
なんだかんだで、毎日触るようにはしてます。
ちょっとずつ慣れてきたかな?
最初、レッスン月3日とか多すぎるわ・・って思ってたけど、今はハマってるからなのか何なのか、毎週月曜のレッスンが楽しみでしょうがない。
(*´ω`)こういう感覚っていいな。久々。
アンプもゲットしたことだし。
さー土日もガンバるぞー
PR
ゆびいたいー
昨日は早く帰れたから、張り切ってギター練習したよー。
シールドをゲットしたので(今ごろ?)アンプつないでヘッドホンして、初めて家でちゃんとした音で聴きながら弾きました(*´□`)ノ
いつもはそのままの音でしか弾いてなかったからねー
なんか、電気通したらぎゅーんって音がしたの。ぎゅーん♪って。
(*´ω`)エヘヘ
それで嬉しくなっちゃって、すっかり弾けるつもりになっちゃって(笑)、必死なって練習してたら・・
・・めちゃくちゃ指が痛いんですが何か(;´□`)
40分ぐらいやと思うねんけどなぁ・・
たったそれだけの時間で、しかも
「えーっと、指はここと、ここと、んでもって弦はコレと、コレと・・」
って、たどたどしく見ながら確認しながらやから、弦押さえてる時間って絶対もっと少ないと思うのに。
後半痛すぎて押さえられなくなったので、一時間ぐらい練習しよっと思ってたけど、ちょっと早めにギブアップしてしまいました。
(*-ω-)むー
なんでやろー。まだまだ修行が足りんとゆーことかー。
慣れれば指の皮に厚みが出て、痛くなくなるのかなー。
早くそうなるといいなー。
しかし、ギターを長時間弾いても痛くならないぐらい指の皮がぶ厚くなるってのは、女子としてどうなの、と思わなくもない。
ネイルやら指先のオシャレとは無縁の生活か・・それってどうなのwww
あと、左手の手首~肘のあたりも痛い・・
変な力が入っているのであろう。たぶん。
どうしよう、ギタァフリィクスで右二の腕が太くなり、リアルギターで左手首~肘が太くなったら・・
それって女子として(ry
(*-ω-)好きなことを続けるというのは何がし弊害が発生するものなのですなぁ(なんか違う
シールドをゲットしたので(今ごろ?)アンプつないでヘッドホンして、初めて家でちゃんとした音で聴きながら弾きました(*´□`)ノ
いつもはそのままの音でしか弾いてなかったからねー
なんか、電気通したらぎゅーんって音がしたの。ぎゅーん♪って。
(*´ω`)エヘヘ
それで嬉しくなっちゃって、すっかり弾けるつもりになっちゃって(笑)、必死なって練習してたら・・
・・めちゃくちゃ指が痛いんですが何か(;´□`)
40分ぐらいやと思うねんけどなぁ・・
たったそれだけの時間で、しかも
「えーっと、指はここと、ここと、んでもって弦はコレと、コレと・・」
って、たどたどしく見ながら確認しながらやから、弦押さえてる時間って絶対もっと少ないと思うのに。
後半痛すぎて押さえられなくなったので、一時間ぐらい練習しよっと思ってたけど、ちょっと早めにギブアップしてしまいました。
(*-ω-)むー
なんでやろー。まだまだ修行が足りんとゆーことかー。
慣れれば指の皮に厚みが出て、痛くなくなるのかなー。
早くそうなるといいなー。
しかし、ギターを長時間弾いても痛くならないぐらい指の皮がぶ厚くなるってのは、女子としてどうなの、と思わなくもない。
ネイルやら指先のオシャレとは無縁の生活か・・それってどうなのwww
あと、左手の手首~肘のあたりも痛い・・
変な力が入っているのであろう。たぶん。
どうしよう、ギタァフリィクスで右二の腕が太くなり、リアルギターで左手首~肘が太くなったら・・
それって女子として(ry
(*-ω-)好きなことを続けるというのは何がし弊害が発生するものなのですなぁ(なんか違う
ギター楽しいかもー
昨日はギターのレッスン日でした。
なんか、
「もしかして・・毎回講師が違うとか・・」
って思ってたんだけども。
昨日で3回目だったのですが、今んとこ同じ先生に教えてもらってます。(割とイケメンw(眼福眼福w
杞憂だったか・・?
・・まぁまだ油断はできないけどね~。
なにしろナゾの多いギタースクールだからなwww
1~4フレットを順番に弾いてく練習をしたり、ドレミを順番に上がったり下がったりしたり、色々ガンバってます。
しかしTAB譜が慣れなくて、読みづらくて苦労しております(;´□`)
でもめっちゃ楽しいー。
レッスン時間があっという間に終わってしまい、もっとやりたいなーって思う程度には楽しいw
最初、押さえてる弦と違うとこ弾いて「あれ?」ってのが多かったんだけど、最近そうでもなくなってきた。
慣れてきたのかなぁ。
でも、単音だとまだなんとかなるけど、コードが苦手っつーか手が届かないよ・・
やはり手が小さいというのはギターやるには不利だよねぇ・・
わかってたことだけど悲しいねぇ・・
昨日は家帰ってギター練習したかったんだけど、今日がDTMレッスンの日だから、ちょっとでもやっとかなきゃーと思って星間飛行いじってたから、家では全然ギター触るヒマなかった。。
今日は帰って練習しよっと。
ガンバって早く上手くなれるといいなー。
なんか、
「もしかして・・毎回講師が違うとか・・」
って思ってたんだけども。
昨日で3回目だったのですが、今んとこ同じ先生に教えてもらってます。(割とイケメンw(眼福眼福w
杞憂だったか・・?
・・まぁまだ油断はできないけどね~。
なにしろナゾの多いギタースクールだからなwww
1~4フレットを順番に弾いてく練習をしたり、ドレミを順番に上がったり下がったりしたり、色々ガンバってます。
しかしTAB譜が慣れなくて、読みづらくて苦労しております(;´□`)
でもめっちゃ楽しいー。
レッスン時間があっという間に終わってしまい、もっとやりたいなーって思う程度には楽しいw
最初、押さえてる弦と違うとこ弾いて「あれ?」ってのが多かったんだけど、最近そうでもなくなってきた。
慣れてきたのかなぁ。
でも、単音だとまだなんとかなるけど、コードが苦手っつーか手が届かないよ・・
やはり手が小さいというのはギターやるには不利だよねぇ・・
わかってたことだけど悲しいねぇ・・
昨日は家帰ってギター練習したかったんだけど、今日がDTMレッスンの日だから、ちょっとでもやっとかなきゃーと思って星間飛行いじってたから、家では全然ギター触るヒマなかった。。
今日は帰って練習しよっと。
ガンバって早く上手くなれるといいなー。
たどたどしいけど、
ギター練習してますよー
一応ね。
しかし下手っつーか何つーか、無理だろあの楽器www
一瞬で指の位置動かすとか、そんなんできるわけねーだろjk
こないだのレッスンでCとG7を習ったので、練習ちぅー
えーっと、Cはコレとコレとコレを押さえて・・
次にG7は一個ずつ外にずらして・・
(*-ω-)指置き換えるのに3秒ぐらいかかるんですけどほんまに大丈夫かいな私w
ま、ピアノが弾けるよーになったのは記憶にも残ってないよーな頃だからまぁ除外するとして、サックスだって最初は全然できなかったわけだから、練習すれば何とかなるんだろーと楽観的に考えつつ、毎日精進あるのみですよー(たぶんな!
それにしても向いてないよーな気がするとかそんなのは考えないようにしよう。うん。
ガンバるよ!
でもギターやり始めて、ほんまに痛感するっつーかしみじみ思うのが、
「夜中に楽器の練習ができるって幸せすぎるだろ」
ってコト。
ピアノ・・うちのはふつーのアップライトなんで、消音できませんので、夜中に弾いたりとか絶対無理(近所迷惑考えろ
サックス・・言うまでもないw19時に帰宅してすぐ吹くのも気ぃ遣うぐらいやのにwww(っつか一応e-saxで吹いてるけど、それでも音でかいねんw
(;´□`)都会は世知辛いね・・
そう考えると、ギターはほんまに幸せ感じるね。
夜中、1時とかに部屋で弾いてても、隣の部屋の両親にすら迷惑がかからない音量って、ほんま楽器としてどうなんって思うぐらい。
電気ありきの楽器ってほんますごいわ。
三十路にして始めての経験。かるちゃーしょっくすぎるw
難点は、私、実家やとほぼ毎日ビール飲むので、
夕飯(withビール)
↓
ダラダラとテレビ見ながら晩酌
↓
風呂
↓
部屋あがって色々やる(←ここでギター練習
つまり。
・・ギター弾いてる時は常に完全シラフではない、ってトコかなっww
家帰ってすぐとか、もっとマジメに・・と思わないでもないんだが、そんな早い時間なら何もギターじゃなくてももっと音出る楽器のが優先順位高いだろとか思っちゃってさー
ついつい、ギターは夜中に回しちゃうんだよねぇ・・
それでもちゃんと、継続して毎日触るようにしてるだけ、私にしちゃぁガンバってる方だと思うんだがw
楽器のやる気を維持するってのは、ホント難しいことですたい(;´□`)
一応ね。
しかし下手っつーか何つーか、無理だろあの楽器www
一瞬で指の位置動かすとか、そんなんできるわけねーだろjk
こないだのレッスンでCとG7を習ったので、練習ちぅー
えーっと、Cはコレとコレとコレを押さえて・・
次にG7は一個ずつ外にずらして・・
(*-ω-)指置き換えるのに3秒ぐらいかかるんですけどほんまに大丈夫かいな私w
ま、ピアノが弾けるよーになったのは記憶にも残ってないよーな頃だからまぁ除外するとして、サックスだって最初は全然できなかったわけだから、練習すれば何とかなるんだろーと楽観的に考えつつ、毎日精進あるのみですよー(たぶんな!
それにしても向いてないよーな気がするとかそんなのは考えないようにしよう。うん。
ガンバるよ!
でもギターやり始めて、ほんまに痛感するっつーかしみじみ思うのが、
「夜中に楽器の練習ができるって幸せすぎるだろ」
ってコト。
ピアノ・・うちのはふつーのアップライトなんで、消音できませんので、夜中に弾いたりとか絶対無理(近所迷惑考えろ
サックス・・言うまでもないw19時に帰宅してすぐ吹くのも気ぃ遣うぐらいやのにwww(っつか一応e-saxで吹いてるけど、それでも音でかいねんw
(;´□`)都会は世知辛いね・・
そう考えると、ギターはほんまに幸せ感じるね。
夜中、1時とかに部屋で弾いてても、隣の部屋の両親にすら迷惑がかからない音量って、ほんま楽器としてどうなんって思うぐらい。
電気ありきの楽器ってほんますごいわ。
三十路にして始めての経験。かるちゃーしょっくすぎるw
難点は、私、実家やとほぼ毎日ビール飲むので、
夕飯(withビール)
↓
ダラダラとテレビ見ながら晩酌
↓
風呂
↓
部屋あがって色々やる(←ここでギター練習
つまり。
・・ギター弾いてる時は常に完全シラフではない、ってトコかなっww
家帰ってすぐとか、もっとマジメに・・と思わないでもないんだが、そんな早い時間なら何もギターじゃなくてももっと音出る楽器のが優先順位高いだろとか思っちゃってさー
ついつい、ギターは夜中に回しちゃうんだよねぇ・・
それでもちゃんと、継続して毎日触るようにしてるだけ、私にしちゃぁガンバってる方だと思うんだがw
楽器のやる気を維持するってのは、ホント難しいことですたい(;´□`)
日々精進
実は毎日練習しています。ギター。
(*-ω-)フフフ
新しい楽器は面白いなぁ
・・ま、相変わらずドレミファソラシドしか弾けないんですけどねw
フレットごとに半音ずつあがるんだから、ちょっと考えながらやれば色んな音階弾けるだろ、とか思うんだけども~。
まぁ焦ってもしょーがないので今は教えられたことを反復練習するのみ。
あ、でも。
「ハ長調で音階が弾けるなら・・『ドレミの歌』が弾けるじゃないか!」
(*-ω-)ナイスアイディーア
では早速・・
♪ド~レミ~ドミ~ド~ミ~
ヽ(´▽`)ノわーいわーいドレミの歌が弾けるよー
なんか楽しい~
順調にレモンのレやらみんなのミやら弾いてく。
(*-ω-)やるな俺。
♪ラ~はラッパの・・
・・
・・・
・・あ。この曲。
よく考えたら後半にはファとソとラのシャープがあるんだった・・
(´・ω・`)ショボーン
一曲完遂せず。。
なんか・・すげー負けた気が・・
C3~C2の白鍵だけで弾ける曲探そう(ノー`)。
(*-ω-)フフフ
新しい楽器は面白いなぁ
・・ま、相変わらずドレミファソラシドしか弾けないんですけどねw
フレットごとに半音ずつあがるんだから、ちょっと考えながらやれば色んな音階弾けるだろ、とか思うんだけども~。
まぁ焦ってもしょーがないので今は教えられたことを反復練習するのみ。
あ、でも。
「ハ長調で音階が弾けるなら・・『ドレミの歌』が弾けるじゃないか!」
(*-ω-)ナイスアイディーア
では早速・・
♪ド~レミ~ドミ~ド~ミ~
ヽ(´▽`)ノわーいわーいドレミの歌が弾けるよー
なんか楽しい~
順調にレモンのレやらみんなのミやら弾いてく。
(*-ω-)やるな俺。
♪ラ~はラッパの・・
・・
・・・
・・あ。この曲。
よく考えたら後半にはファとソとラのシャープがあるんだった・・
(´・ω・`)ショボーン
一曲完遂せず。。
なんか・・すげー負けた気が・・
C3~C2の白鍵だけで弾ける曲探そう(ノー`)。