Baroque=code;
世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脱・しんせさいざー難民
ゲットしたぜゲットしたぜ
KORG X50!!

(*´ω`)むふーん
実をゆーと先週の金曜には手に入れてたんですけどねー。
金曜の日中にイシバシ楽器から連絡きて、雨の中買いに行きましたがな!w
イシバシ楽器心斎橋店さんありがとう!わざわざ御茶ノ水店から取り寄せてくれて!
この、物資どうこうってヤマトさんも佐川さんも大変だろう時期に、シンセサイザーなんぞを取り寄せるなんて「フキンシン」なのかしらって思ったけど、まぁ「ケイザイノカッセイカ」とかも騒がれる昨今、私が世の中に貢献できることなんてシンセサイザーを買うことぐらいだーと思ったので、思い切って購入っ。
っつーわけで、金曜さっそくOhana食堂に持ってって、みんなで遊びましたんー。
・・大人気w
みんな面白がって色々触りまくりw
KORG大人気すぎワロタwww
YAMAHA涙目www
私には正直、ハイテクすぎゼイタクすぎなオモチャだと思いつつ、このあまりの小ささと軽さにココロ惹かれまくってしまったというね。
だってさー、私、ライブ出るってなったらさ、とにかく荷物多いねんもん!ww
サックスあるし、サックススタンドもあるし、その他諸々・・プラス、前回のライブでYAMAHAのE-403を運んだらさ、ほんまチャリでコケそーになってえらい目にあったのっすわー
しかぁし!これからはこのちっさいX50タンをバッグに入れて、アルトのケースと二つ、両肩に背負って行けば!
何なら電車でだって行けちゃうよ!(電車はさすがにしんどいからイヤすぎるけどな!
まだまだ使い方など全然わからんまま、とりあえずピアノとピアノ+ストリングスのDUALとの切り替えとバンドネオン?だけは場所把握w
それも自分で見つけたんじゃなく、てんすが見つけて教えてくれたっていうねww
もっと色々ちゃんと自分で研究せねばのうー
機械モノ苦手なんだけど・・まぁこれも、今後のDTMへの修行と考えて!
ガンバりまっしょい~
追記:上の写真でもちょっと見えてますけど。
家で弾く時、ちょーどいい高さなもんで、ゴミ箱の上に置いてて。

ちょっと危ないんだよねー(だいぶ危ないわ!w
あースタンド買わなきゃー
ソフトケースも買わなきゃー
フットスイッチも買わなきゃー
・・楽器が一個増えると、それに付随してその他諸々を買わなきゃいけなくなって、一気に貧乏が加速するんだよな・・
サックス買った時も、シャイニーのケース買うのに福沢が二人も飛んでっちゃったしなー
ま、そのへん選んだりするのもまた楽しいんで、良いんですけども~
KORG X50!!
(*´ω`)むふーん
実をゆーと先週の金曜には手に入れてたんですけどねー。
金曜の日中にイシバシ楽器から連絡きて、雨の中買いに行きましたがな!w
イシバシ楽器心斎橋店さんありがとう!わざわざ御茶ノ水店から取り寄せてくれて!
この、物資どうこうってヤマトさんも佐川さんも大変だろう時期に、シンセサイザーなんぞを取り寄せるなんて「フキンシン」なのかしらって思ったけど、まぁ「ケイザイノカッセイカ」とかも騒がれる昨今、私が世の中に貢献できることなんてシンセサイザーを買うことぐらいだーと思ったので、思い切って購入っ。
っつーわけで、金曜さっそくOhana食堂に持ってって、みんなで遊びましたんー。
・・大人気w
みんな面白がって色々触りまくりw
KORG大人気すぎワロタwww
YAMAHA涙目www
私には正直、ハイテクすぎゼイタクすぎなオモチャだと思いつつ、このあまりの小ささと軽さにココロ惹かれまくってしまったというね。
だってさー、私、ライブ出るってなったらさ、とにかく荷物多いねんもん!ww
サックスあるし、サックススタンドもあるし、その他諸々・・プラス、前回のライブでYAMAHAのE-403を運んだらさ、ほんまチャリでコケそーになってえらい目にあったのっすわー
しかぁし!これからはこのちっさいX50タンをバッグに入れて、アルトのケースと二つ、両肩に背負って行けば!
何なら電車でだって行けちゃうよ!(電車はさすがにしんどいからイヤすぎるけどな!
まだまだ使い方など全然わからんまま、とりあえずピアノとピアノ+ストリングスのDUALとの切り替えとバンドネオン?だけは場所把握w
それも自分で見つけたんじゃなく、てんすが見つけて教えてくれたっていうねww
もっと色々ちゃんと自分で研究せねばのうー
機械モノ苦手なんだけど・・まぁこれも、今後のDTMへの修行と考えて!
ガンバりまっしょい~
追記:上の写真でもちょっと見えてますけど。
家で弾く時、ちょーどいい高さなもんで、ゴミ箱の上に置いてて。
ちょっと危ないんだよねー(だいぶ危ないわ!w
あースタンド買わなきゃー
ソフトケースも買わなきゃー
フットスイッチも買わなきゃー
・・楽器が一個増えると、それに付随してその他諸々を買わなきゃいけなくなって、一気に貧乏が加速するんだよな・・
サックス買った時も、シャイニーのケース買うのに福沢が二人も飛んでっちゃったしなー
ま、そのへん選んだりするのもまた楽しいんで、良いんですけども~
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT