忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   
カテゴリー「nazna」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祭りのあと

ライブ終わったー!
やり遂げたーって感じと、終わっちゃって淋しい・・って感じがない交ぜになった、複雑な心境。
文化祭みたいやね。(季節的にもw

細かいミスはちょこちょこあったものの、とりあえず何とかなったかな・・って感じ。
ソロの2曲に関しては、自分ではまぁまぁの出来やと思ってるんやけどな・・まぁもちろん他の人から見たら色々あるやろけどさw
ちょっとミスって、
「あ、やべっ」
って思っても、慌てず騒がずリカバリできるよーな精神力が、とりあえず少しだけ身についてきた気がする。
あとは・・誤魔化せるアドリブ力をつければ、きっともっと余裕な気持ちでライブに臨むことができるのでしょうなぁ。
精進あるのみでござる。うむ(*-ω-)


昨日は打ち上げのあとヘトヘトになって帰宅し、そのままばたんきゅー。
朝起きるのツラかったよ・・
ライブの次の日に仕事なんかするもんじゃありませんなぁ。まったく。
もうちょっと余韻にひたりたかった気もするけど、ま、しゃーないやね。
(オシゴト、タイセツ

さぁ、ギターやろうギター。
Ohana5周年ライブさえ終われば、何の憂いもなくギターの練習ができるぞーって思って、ずっと待ってたんだものー!

Σ(・ω・*)あ
そういやもう一本ライブ・・あったなw
しかもやったことない曲が一個増えたのであったw
とりあえず昨日のライブ終わるまでは考えないよーにしてたけど、いきなり現実が襲い掛かってきましたよww

(*-ω-)しゃーない、練習すっか・・
ってか、まず「本当は怖い愛とロマンス」全然聞いてないから、覚えるとこから始めねばならんのぅ

PR

GO!GO!7188風に

気づけばもう今週末ライブやないですか!Σ(´□`)
(*-ω-)楽しみなような怖いような・・いや、でもやっぱり楽しみな気持ち強し。

日曜も練習行ってきたー。ラッパはお休みやけどねっ。
お歌の練習を少し。

naznaの唄い方ってどっちかってーと「サワヤカ」「可愛い」じゃなく、「ねちっこい」「昭和」「演歌」なんですが。
(だから星間飛行とか無謀すぎるチャレンジだったわけで
それはそれで良いってコトで(たぶん)今回唄う曲も「GO!GO!7188風に」って意識して唄ってみてるわけですが。

(;´□`)あの唄い方は長く続けるとノドにくるw

せっかくこーゆー唄い方やから、私的にはもうちょっとセクシーにハスキーな声になりたいんだけど。
(綾戸智絵さんみたいな声うらやまし。あ、でも欧陽菲菲でも可。(可、ってどんだけ上から目線ww
ま、でもこればっかりは持って生まれたモノですけん、どないしようもないわなぁ。。
歌唱力の向上とか声域を伸ばすとかは努力で何とかなるやろけど、声質はどないしょーもないもんなー。
私は絶対、モノマネ師にはなれませんw

唄うのは好きやけど、最近カラオケに萌えを感じなくなったなーと思う。
楽器弾いたり適当に合わせて唄ったりする方が、今はものすごく楽しい。
DTM始めた時点で、カラオケはあんまり行かなくなってたけど、Ohana行き始めてからもっと行かなくなった。
誘われたら行くけど、ヒトカラとかはもうあんまり・・って感じ。
たまにはヒトカラ行って、練習しとかないと歌って唄わなくなると下手になるから、日々努力せなあかんとわかってはいるのだけどもねー。
だって、ジャンカラ楽器禁止やねんもん。。
前はラッパ吹きに行って、疲れたらヒトカラしたりして、案外充実した音楽ライフを送ってたのになー。
ジャンカラは今すぐ楽器練習を解禁するといいよ!(切実
じゃないと冬場のラッパ吹きはどうしたらええんじゃー!(真夏もな!



(*-ω-)まぁライブ終わったらギタリスト目指すんで、ラッパはお休みするけどさ
(あれ?12月の某ライブは・・?wwwww

青空練習

先週日曜。
夕方からはOhanaで、怖い怖いギタリスト某氏に練習見てもらうことになってたので、さすがにちょっとガンバっていかなあかんなーと思い。
早めに出て、ジャンカラ行って自主練でもするか~っと思って、出かけようとしたんだけど。

・・最近、カラオケ屋で
『楽器演奏お断りしております』
ってPOP立ててるとこ多いし、前近くに住んでた時はアメ村のジャンカラでさんざん練習しまくってたけど、もしかして今は禁止・・?と思い、事前に電話で確認することに。

nazna「すいません、そちらで楽器の練習はできますか・・?」
店員「あぁ・・申し訳ございません、楽器演奏はお断りしておりまして・・」

・・マジか。
前はOKやったやん。
けちー。(言いがかり

ミナミあたりのジャンカラ、他はどうかなーと思って電話してみたけど、やっぱり同じ回答。
「全店禁止ですか?」って聞いたら、「ハイそうです」って言われちゃったよ。
むー。。

なんで急にカラオケ屋さん(ってゆーかジャンカラ)は、楽器演奏を禁止し始めたんやろね。
別にええやんなぁ。

・・ま、なんとなく想像はつくけどな。
たぶん、(私もやってたけど)、楽器演奏目的の人って、
①配線勝手に抜く
  (自分のマイクつないだりとか)
②BGM・マイクともにボリュームを最小にする→したまま退室
  (わざとちゃうねんけど、忘れちゃうのさ)
③勝手に電源抜いて、自分の電子機器つないだりする
  (だって色々必要やねんもん)
って感じで、店員さんに迷惑かけること多そう。(スイマセン

あー、ジャンカラ便利やったのになー
残念無念。
(マナー、タイセツ


っつーわけで、もうしょーがないので、今まで
「恥ずかしいし・・」
って思って避けてきた、青空練習in淀川河川敷を決行することにしました!

よくよく考えたら、うちの家ってば河川敷までチャリ3分、立地条件は最高なハズやってん。
でも、ラッパを外で吹いた時、どれぐらい音がするのかもわからんし、近所迷惑やったりとかしたらどうしよーって思ったり、近所すぎて
「あらあら、○○さん家のnaznaちゃんがサックス吹いてはるわぁ~」
って思われんのもイヤやしさ!(恥ずかしすぎる!

でもま、背に腹は変えられないってことで、行ってきました。
ベース背負ったやみくろタンと一緒に。
缶ビールたずさえて(オイ
(写真UPしたいねんけどー、SDカードリーダーがなくってデジカメの写真が取り込めないのさっ

んで、感想。

・・楽しいw

なんでもっと早く青空練習デビューせぇへんかってんやろ、ってぐらい楽しいー!
休日の昼下がり、お外で缶ビールと漬物盛り合わせ(と、ついでにベースとサックス。
爽快感いっぱい。
ちょっとしたピクニック気分♪

河川敷では子供が野球してたりサッカーしてたり、ジョギングの人達が通りかかったりするねんけど、別に誰もこっちに興味なく過ぎてくし!
全然恥ずかしくなかったー。

あぁコレはちょっとハマってしまうかもしれん。
今週末も行きたいところやねんけど、今回は週末忙しいから行かれへん。。
せっかく青空練習に目覚めたのに、今週行かれへんとか悲しいなぁ。
はよ行っとかんと、もうそろそろ寒くなるからキツくなってくるし、焦るわw


・・というわけで次回ご一緒にいかがですか>>先生

ついうっかり

昨日は定時帰宅だったので、とっとと家に帰って楽器の練習でもするべーとか思ってチャリ漕いで帰宅。
まぁ一応19:30か20:00ぐらいまでなら、e-saxかぶせればサックスの練習もできる(ということになってる)ので、今日こそやろーと思ってたのに。

帰って、お母さんとちょっと喋って、ついうっかりリビングに置いてあったなずにゃんぐを手に取ってしまった。。
涅槃やらなきゃだけどー、あんまり好きじゃないから、せっかくだからはっぴーまんを弾いてみようと思って弾き始めてすぐ。

・・お父さん帰ってきちゃったよ・・

nazna家のルール。
『お父さんの前で非生産的な行為はつつしむ』

「習い事とか、別に何の役にも立たんのに・・くだらん」
というヒトなので、お父さん帰ってきちゃったらリビングでの楽器練習は強制終了なのです。

あぁぁぁぁぁあぁ・・

ギターなら、最悪、夜中自分の部屋でもできるのにっ!
サックスは1Fのリビングでしかできないのにっ!
なんでちょっとだけでもサックス優先しなかったんだ私はっ!
ばかばかばかー!

こんなんでライブ大丈夫かな・・
ヤバいよなー絶対。





今日こそ早く帰って練習しよ。

涅槃

立ち涅槃ではなくて。

土曜に帰国
日曜はスタジオ練習
月曜から仕事始まって夕方はギターレッスン
火曜はDTMレッスン
水曜は名古屋からゲストが来るのでOhanaで接待w ←今ココ
木曜は放置しまくってた友達(女子)をそろそろ構ってあげないと拗ねそうなのでお茶する
金曜はライブの練習 in Ohana

オッオウ・・
なんだこの予定の詰まり具合。
ひどいなw
12日間も旅行に行ったツケが今週まとめてドサっと襲い掛かってきております。




というわけで表題のお話。

月曜、久々の仕事のあと、久々のギターレッスンに行ってきました。
今やってるのはNirvanaの「Smells Like Teen Spirit」なんですが。

・・ごめんちょっと私には理解できないよにるばーな・・
なんでそこでそういう音になるんだちくしょい
音の変わるタイミングを何故そこにしたんだ
気持ち悪いよー

まぁNirvanaって好きな人多いし、素晴らしいアーティストなんだろうけども、ちょっと理解できないよ・・
この曲全然好きじゃない。むしろかなり苦手。(好きな人いたらごめんね

はよ終わってくれへんかなぁ。。
かなり苦痛やわー

  

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]