忍者ブログ

Baroque=code;

世界ノ屋根ヲ打ツ雨ノりずむ★DTMトさくそふぉーんト私

   
カテゴリー「nazna」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星のカケラ、ドラム終わったぁぁぁ!!

公約どおり(?)ちゃんと星のカケラのドラム終わらせたぜよ!!
うーん、このあふれ出るDTM熱は一体何なんだろうw

・・ま、マリオカートもやってたけどさw
だいぶ上手くなったつもりではいるんだけど・・対戦だとやっぱまだダメかなぁ。。
今年こそ、万年最下位を脱出したいでごわす(´・ω・`)


さーこれで浮舟とー、星のカケラ終わったからー、
・・次はどのドラム打ち込むかなー(ぉぃ

(*-ω-)んー、またDTM習いたての頃の
「ドラムの打ち込みばっか溜まってく」
ループにはまってる・・か?w

いやまぁそんなことはないだろうと。たぶん。

とりあえず今週の土曜、変則的だがDTMレッスンがある日なので、そこに星間飛行を持ってって
・「キラッ☆」のとこの後ろのグリッサンド的な何か
・「キラッ☆」のディレイの上手いかけかた
を聞くまでは、他にやることもないし。。

星間飛行のエフェクト楽しすぎ!ってなったあと、
「(*-ω-)うーんドラムの打ち込みめんどい」
ってなったあの時のダメっぷりを考えると、今ノってるうちにドラム打ち溜めしとくが吉w


とりあえず今日は時間もディープだし(笑)次の曲は明日から始めようw
たぶん奥井雅美の「輪舞」か水樹奈々の「DISCOTIQUE」になるだろ(*-ω-)うん。

がんばるぞー(*´□`)ノ
PR

マリオカート。

naznaはスノボが割と好きなのです。
中学ぐらいからやり始め、大学2年ぐらいまでは毎年何回も何回も行ってたんだけど(親もスキー好きだったし)大学後半から海外旅行(主に世界遺産めぐり)にハマってから、ほとんど行かなくなりまして。

でも4・5年前ぐらいから、友達がスノボはじめるとのことで
「じゃぁみんなで行こうぜ」
とゆーわけでそっから毎年、年一回ずつは行くようになりました。

今まで、親と行くことしかなく、友達とワイワイスノボ旅行とかしたことなかったので、初めて行った時めちゃめちゃ楽しくてw
(親と行くのが嫌というわけではない、むしろ好き)
行きのバスの中からもうテンションMAXな感じでw

そいでもって、一昨年あたりから
「DSやろうぜー!通信で!マリオカート!!」
みたいな感じで、マリオカート大会が行われる運びになったわけです。

私・・マリオカート・・めちゃくちゃ下手なんですけどね!!!(;´□`)

当然のよーに毎年惨敗。。
そして今年もスノボ旅行が来週末に迫ってまいりまして、メンバーがmixiのボイスで
「そろそろマリオカートDS練習するか・・」
って書いてて。
あぁぁぁそうやったマリオカート・・と思い、今年こそ雪辱をはらすべく、昨日から練習を始めました。

・・
・・・
・・・・
・DTMは・・?(笑)

いや、ちょっとはやったんですよ。昨日も。えぇまぁ。
星のカケラ、サビ前まではドラム打ち込んだし。
ただちょっと・・2時間ぐらいマリオカートやったけど・・ww

でもま、マリオカートに関しては期限付きですし、そんな今さらハマるゲームでもないですし、スノボが終わればまた次々打ち込んでいきましょうガンバりましょうそうしましょう。

・・たぶんねっw

ワガママな自分にワロタww

週末に突入しましてー。
なんだかんだで冷めもせず、DTM三昧な私が通りますよ、と。

今日は昼過ぎに起きて、さっき星間飛行もっかい流して聴いて、
「やっぱボーカルがヘボい・・」
と思ったので、思い切って録りなおし。

今まで、まぁ収録を夜中にしとったってのもあったんですが、できるだけランカに近づくよう、可愛く可愛く・・を心がけて唄ってきたわけですが。
なんかもー、だんだん腹立ってきたので(笑)自分なりに唄ってみた。
・・「シェリルver.かよ!」ってなったけどまぁもういいや。
前に録ったのと今日のと両方聴かせて、今日来る友人にジャッジしてもらおうw

ついでにハモりも録りなおし。
ハモり、単体で聴くとキモいねんけど、合わせて聴くと良い感じ。
それはゲキテイの時もそうやったけどねw
やっぱ、コーラス部みたいな唄い方だけをアカペラで聴くと、赤面モノなんですよねw

とりあえ星間飛行はもーこれぐらいでいいや。。
あとはスクール行って、先生と一緒に考えよう。
今の私にはここらあたりが限界っすわw


今週半ばに星間飛行がある程度できてきて、そうだ他のもやらなきゃ・・ってんで色々やったんですけども。

【バーローのテーマ】
メロディを私が吹くことを考えて、なるべくシンセじゃなくジャズっぽくしたかったので、シンセソロをピアノに置き換えてピアノソロを自分なりに考えてみよう・・と思ったら途中で挫折

【スタアの恋人】
ギター音がやはり聴き取れず断念

【Ska Ska No.1】
ドラムの完全耳コピにチャレンジしたんだけど、Skaなのにバスドラがオモテ拍にしか聴こえないんだけど・・これでいいの?とか色々わからんかったから相方に聞くことにして途中放棄

【浮舟】
途中までドラム打ち込んでたし、これってギター×2・ベース・ドラムだけやから、なんか手っ取り早そう・・と思ったんですけども。
どーん。

ドラム、ややこしいよね・・(*-ω-)
しかも、

ドラムといえば
「1番さえ入れれば2番はさらっとコピーできるからラク♪」
が取り柄だというのに。
・・1番と2番で全然違うん叩くなよ・・
とゆーわけで非常にイラっとする構成になっていてちょっと飽きぎみww
ま、しゃーないんで今は浮舟ガンバってますけどねw

なんかねー、この流れ、つまり。。

せっかく出来るようになったから、エフェクトが楽しくて、今さらちまちま打ち込みやるんめんどい

ってコトみたいですねwww
どんだけ自分勝手やねん私www
こないだまで
「エフェクトわけわからんからテンションガタ落ち」
とか言うてたくせにねww

まぁでも打ち込みやらなきゃ始まらないんで、やりますけどねw
しかしこの変わり身の早さに我ながら節操なさすぎて吹いたw

ナゾトキ×出会いの物語。

っちゅーわけで表題の通り。
レイトン教授やり始めちゃった・・てへ♪

毎度のことながら、レイトン教授はマジ危険。
寝ても覚めても問題のことで頭いっぱいになるし、夜もベッドでゴロゴロしながらナゾトキしとるわけですが
「あと一問だけやったら寝よう・・」
って思いながら就寝予定時刻を大幅に過ぎることもしばしば(ってか毎日

読みかけの本もほったらかし(『沈まぬ太陽』読み始めてたのに・・)、昼休みもDS、帰宅後即DS、トイレでもDS、風呂もシャワーで済ませて空いた時間でDS・・

そんな状況の中、この私がSONARなんか立ち上げるわけもなく!(ぁ

・・完全に放置プレイしまくってますwwwウケルwww(フクナガ風に
(笑い事ちゃうねんけどw

ホントは昨日、今年初レッスンだったのだけど、たまたま会社の新年会が重なってしまい、泣く泣くキャンセル。
・・ま、ゲキテイに関しては、去年最後のレッスン以降、なーんも触ってないから(笑)ある意味助かったのかもしれませんが。



あーなんかもー毎度毎度のコトながらー。
「さくっとレイトン終わらせて、環境整えてから真剣に取り組むぜ!DTM!」

①公言した通りレイトン終わらせてマジでDTMを始める
②終わったら次は沈まぬ太陽の続き読み始めて止まらなくなる

・・naznaの明日はどっちだ!(たぶん②(たぶんじゃなく確実に②(FA

年末年始。

年明けましたねー。
アケマシテオメデトウゴザイマス。
今年はもっとマジメに色々ガンバろうと思ってます。
・・現時点では。

今年は三が日が金土日だったし、早めの仕事始めだった人多いっぽいすねー。
うちの会社はちょっぴりのんびりめ、1/6からのスタートでした。
8日間のお休み。。ウットリしちゃいますなーw
社会人になると、まとまったお休みなんて盆と正月しかないもんなー。
『長期休暇』って字面だけで浮かれちゃいますねw

食べて寝て、飲んで寝て、寝ながら本読んで、家で友達と遊んで、買い物(心斎橋:チャリ圏内)行って・・
Σ(´□`)ザ・引きこもり!!www


・・あーそーいえばー・・
「まとまった休みを有効利用!年末年始はDTMやるぜぇぇ!ガリガリやっちゃうぜぇ!」
って思ってた時期が私にもありました←

結論:全くやってませんwwwww

12/29~31 家族旅行
1/1 キョウ氏のご実家にお年始のご挨拶に
1/2 ママンと初売り
1/3 昼間にママンのエクステやってあげる→実家で晩ご飯
1/4 住吉大社→ママンとONE PIECEの映画観に行く→夜から相方が家遊びに来る
1/5 夕方起きて音楽やろうとしたけどいつの間にかLIAR GAME観てる←

オッオウ...

SONAR開くことさえしてなかったよね・・
やっと開いたと思ったらShe is my wifeの耳コピとかやってたよね・・
ダメすぎるwww

「しっぽのロック」やろーとか「Desert rain」のギター耳コピしよーとか「OVER THE LIMIT!」セッションしよーとか、色々計画してたはずなのにフタ開けてみたらただLIAR GAME観てただけっていうね!

・・楽しかったからまぁいっか(よくない


あんまし大きい目標を立てると、どーしよーもなくなって全投げしちゃうので、今年は
・とりあえずギターを始める(弾けるようになるかどうかは別
・たまにはサックスを練習する(せめて一曲ぐらいは宅録したい
・耳コピ精度アップに邁進する(ギターが聴き取れるようになりたい
・気が向いたらDTMもがんばる(はよゲキテイ完成させようぜ

・・ぐらいにしとこうw
ってなわけでこんなグダグダですがみなさま今年もどうぞ宜しくお願いいたしますです~
  

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
nazna
性別:
女性
職業:
こー見えて(?)美容業
趣味:
読書・DTM・楽器演奏
自己紹介:
「ピアノ以外の楽器がしたい」
→A.Sax始めました
「単音楽器つまんない」
→バンドやってみました
「相方みたく宅録がしたい」
→DTM始めました
「DTMってギター必須だなオイ」
→ギター始めました(今ココ

何が一番
やりたかったことなのか
もはや自分でも
全然わかりません

卵が先か鶏が先か?

今となっては
わかりませんが
とりあえず毎日何かしらの
音楽への取り組みを
したりしなかったり

グダグダな日常を
ダラダラと綴るブログ

よろしくどうぞ。

Comment

[09/14 nazna]
[09/13 ぺー]
[09/05 nazna]
[09/01 やみくろに限りなく近い何か]
[08/01 nazna]

Ranking

blogram投票ボタン にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

Horoscope

Free

Track back

Mobile URL

Search

Copyright ©  -- Baroque=code; --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]